月岡芳年を探して(PART 1)
(lookanim.gif)
(muma07.jpg)
(merange12.jpg)
デンマンさん。。。 あんさんは月岡芳年を探してはるのォ~?
(kato3.gif)
。。。ん? めれちゃんは、わてが月岡芳年を探してると思うとるんかァ~?
そやかて、タイトルに書いてますやん!
いや。。。 わてやのうてぇ~、ネット市民の内の一人が月岡芳年を探してるねん。。。
どなたはんが探してはるのォ~?
ちょっと次のリストを見て欲しいねん。。。
(liv81019a.png)
『拡大する』
『tag: 月岡芳年』
これはライブドアの わての「徒然ブログ」の日本時間で10月18日の午後9時9分から 19日の午後1時16分までの生ログの一部やねん。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。
あらっ。。。 見かけない検索エンジンで検索して月岡芳年のタグのページを開きやはったのやねぇ~。。。 いったい どなたはんが開きやはったん?
実は、イリノイ州のディケーター市に住んでいるジョン・ジャクソンさんが開いたのやがなァ~。。。
あんさんは、またIPアドレスを調べやはって、ジョン・ジャクソンさんが開いたと突き止めやはったん?
そういうことやァ。。。
(ip8986b.png)
あんさんは女性がアクセスした時には、写真を貼り出すのに、男性の場合には、どういうわけでマンガやイラストを貼り出しはるん?
男の場合は、写真を貼り出してもつまらんさかいに、わてはマンガかイラストを載せることにしておるねん。。。
それってぇ、性差別とちゃうのォ~?
いや。。。 性差別ではあらへん。。。 わての好みの問題やんかァ~。。。
。。。で、ジョン・ジャクソンさんは、どないなやり方で月岡芳年のタグのページを見つけやはったん?
次のように検索したのやがなァ~。。。
(gog81109b.png)
『拡大する』
『現時点での検索結果』
「月岡芳年 かわゆらしそう barclay1720」と入れて検索しやはったのやねぇ~。。。
そうやァ。。。 すると、上から3番目の赤枠で囲んだところに月岡芳年のタグのページがでてきよる。。。
そやけど、ジョン・ジャクソンさんは日本語を読んだり書いたりすることができはるのォ~?
いや、ジョンさんは日本語が全くできへん。
それやのに、どないなわけで上のように検索しやはったん?
実は、ジョン・ジャクソンさんが検索したのやのうてぇ、彼の部下がGOOGLEで検索したのやがなァ~。。。
そやけど、どないなわけで、そうしやはったん?
もう一度、「生ログ」のリファラを見て欲しい。。。
(liv81019b.png)
月岡芳年のタグのページを見つけたのはジョン・ジャクソンさんやのうてぇ、実は、日本語ができる部下やったのやァ~。。。 その部下が集めたブログのリストに従ってジョン・ジャクソンさんがリファラスパムを飛ばしたのやがなァ~。。。
HTTPリファラ
(http001.jpg)
HTTPリファラ あるいは単にリファラは、HTTPヘッダの1つで、インターネット上の1つのウェブページまたはリソースから見て、それにリンクしているウェブページやリソースのアドレスを指す。
リファラを参照することで、どこからそのページに要求が来たのかを知ることができる。
リファラをログすることでウェブサイトやウェブサーバで訪問者がどこから来ているかを把握でき、プロモーションやセキュリティの目的に使うことができる。
リファラの活用はクロスサイトリクエストフォージェリ対策としても一般的だが、リファラが無効化されているとそのようなセキュリティ機構は働かない。
リファラは一般に統計的用途に使われている。
デリファラとは、要求を起こすべくクリックされたページを目標ウェブサイトが識別できなくするため、要求から元のページ(サイト)の詳細を除去する手段である。
詳細
あるページにあるリンクをクリックして別のウェブページを訪れるとき、リファラはそのリンクが置かれているウェブページのURLである。
より一般化すると、リファラはその要求を発生させる原因となったアイテムのURLである。
例えば、或るウェブページ内に画像を表示するとき、リファラはそのHTMLページのURLとなる。
ウェブブラウザからウェブサーバへのHTTP要求の仕様上、リファラフィールドはオプションである。
ほとんどのウェブサーバには全トラフィックのログがあり、ブラウザが要求毎に送信したHTTPリファラを記録している。
ウェブログ解析ソフトの多くはこの情報を処理できる。
リファラ情報はユーザーのプライバシーに関わる場合があるため、リファラ情報を送信しないよう設定できるブラウザもある。
プロキシやファイアウォールソフトウェアにもリファラ情報をフィルタで除去できるものもあり、外部に公開していないロケーション情報を漏らさないようにできる。
このことは問題を発生する要因ともなる。
Webサーバはサイトの一部について、正しいリファラを送ってこないブラウザに対してアクセスをブロックしていることがある。
これはディープリンクを防いだり、画像の不正使用(直リンク)を防ぐためである。
プロキシソフトウェアの中にはそのサイトのトップレベルのアドレスをリファラとして与えるものがあり、ユーザーが最後に訪問したサイトを暴露することなく問題を回避できる。
最近では多くのブログはリファラ情報を公表し、あるブログにリンクしているサイトにブログ側からもリンクすることで会話を広げようとしている。
これを悪用し、スパマーのサイトへのリンクを大量に貼らせるリファラスパムが登場している。
アダルトサイトなどの有料サイトの多くはコンテンツを守る目的でリファラ情報を利用している。
すなわち、ログインしないと参照できないなどの極少数のページからのアクセスのみを許可するのである。
これにより、協力関係にあるアダルトサイト間での素材の共有が容易になる。
このようなサイトへのフリーなアクセスを実現する手段としてリファラスプーフィングがある。
出典: 「HTTPリファラ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
要するに、自分のサイトを宣伝するためにジョン・ジャクソンさんはリファラスパムを飛ばしやはったん?
そういうことやがなァ~。。。
。。。で、上のリファラをクリックすると どないなサイトが出てきよるのォ~?
次のようなサイトやねん。。。
(tumbler01.png)
『拡大する』
『実際のサイト』
あらっ。。。 あんさんは余計なことを書き込みはってるけど、上のサイトが3年以内に消滅する、と あんさんはマジで考えてはるのォ~?
利用者が少ないよってに、リファラスパムを飛ばして宣伝しなければならないのやがなァ~。。。 利用価値のある素晴らしいサイトなら、宣伝しなくても口コミで広まってゆくねん。。。
そうやろか?
昔の人は “信じる者は救われる!” と言うたのや。。。 そやから、めれちゃんも わての言うことを信じて救われたらええやん。。。 上のサイトでアカウントを作ったら、後で、絶対に後悔するねんでぇ~。。。
(laugh16.gif)
(すぐ下のページへ続く)