デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

五千五夜物語

2022-12-13 03:41:00 | 映画・芸能界


 

五千五夜物語

 


(june901b.png)


(nite66.gif)


(nite61.gif)


(nite63.jpg)


(junko05.gif)





デンマンさん。。。 アラビアンナイト の映画を観たのですか?


(kato3.gif)

そうです。。。よく分かりましたねぇ~。。。

上に貼り出した写真は映画のポスターじゃありませんか! 誰だって上のポスターを見れがデンマンさんが映画を観たことはすぐに分かりますわよ…。

実は、バンクーバー市立図書館で次の映画を観たのですよ。。。

 


(lib22-12-10.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



映画とあらすじ


(elvis10.jpg)

 

この「アラビアンナイト」は2015年に制作された3部作からなるミゲル・ゴメス監督のポルトガルの映画。

上の写真のような典型的な「アラビアンナイト」を期待して第1部を観るとガッカリさせられる。
なぜなら、第1部のはじめに出てくるのは、2013-14年のポルトガル政府による緊縮財政によって引き起こされた一般市民の貧困の物語から話が始まる。

エロチックなシーンは全く出てこない!
造船所が閉鎖された町を舞台にしたドキュメンタリー形式の話が永遠に続くように思える。

典型的なエロチックのシーンを期待しながら、この映画を観る人は20分ばかり観て、
間違ったDVDを借りてきたと思って観るのを止めることになるでしょう。(微笑)

第1部では、造船所の話から、人魚、おんどりの話が出てきて、現在のヨーロッパの官僚が出てくる。
その官僚たちに永遠に勃起するには、どうすればよいかというようなバカバカしい話を聞かせる者が出てくる。

ガッカリさせられるのは、さらに失業者にインタビューする場面が出てくる。

第2部になって、アラビアンナイトらしい場面が出てくる。

 


(nite13.jpg)


(nite14.jpg)


(nite15.jpg)


(nite16.jpg)

 

この男は殺人犯で逃亡者なのです…。
昔の話じゃなくて、現代のポルトガルの話です。
乙女たちと仲良くなって、もてなされるのだけれど、詳しいことは映画を観ていてもわからない。
なんで乙女たちが裸になるのかも映画を観ていてもわからない。

このあとで、またつまらない話が出てくる。
鶏が夜泣くのでうるさいというようなことを住民が苦情を言うので、裁判官が出てきて裁判する話が続く。
そのあとで、公営住宅の敷地内での自殺協定についての話が出てくる。

エロチックなアラビアンナイトを期待しながら観てきた人は、ここまで観てきて
完全にムカついて第3部を見ないで止めてしまうでしょう!

でも、第3部でやっと「アラビアンナイト」らしい話が出てくる。
場面もポルトガルではなくバグダットになる。
第2部まで観て、第3部を観ない人は損をする。(笑)

第3部は野生のシャフィンチを捕まえて鳥のさえずりコンテストに参加することに専念する珍しいポルトガルのサブカルチャーに関するドキュメンタリーで始まる。
でも、ここでつまらないと観るのを諦めてはならない!
やがて、シェヘラザードが出てくる。

 


(nite24.jpg)


(elvis10.jpg)

 

ターバンを巻いた父親と巨大な現代の観覧車で会い、彼女は物語を話続ける。

 


(nite62.jpg)


(nite61.gif)

 

エロチックな話はたくさん出てくるけれど、それを映像で見せることはない!

 


(nite38.jpg)


Elvis stole out of heed and danced out of pleasure.
He would come to suffer a tragic end.

He would take a noble lady as a lover whom he impregnated several times.
Upon the adultery being exposed, the deceived husband tried to kill him.
Elvis didn't want to die and killed her lover's husband.




盗賊のエルビスは用心しながら盗み、踊っては人生を楽しむのだった。
だが、かれは悲劇的な最後を迎えることになる。

彼は貴族の夫人を愛人に持ち、何度も孕(はら)ませるのだった。
不倫を発見した夫人の夫はエルビスを殺そうとするのだが、逆にエルビスが彼を殺してしまう。



(nite39.jpg)


Years later, his son Euclides Junior, believing he's the offspring of the deceased rather than the killer's, storms through the thief's marquee intending to kill him.

This time, Elvis accepts his fate and allows himself to be killed.




それから数十年が過ぎ、エルビスの子供のユークリデスは、エルビスの子供ではなく、殺された男の子供だと信じて、エルビスを殺そうと彼の住み家に急襲した。

エルビスは、この時は、これが定めだと思い、無抵抗で殺されたのだった。


 

エロチックな話や、殺人や乱暴な話は、こうして無声映画のように文字で説明する。





 



デンマンさんは、コメントでエンターテインメントとして面白い、というようなことを書いてますけれど、上の説明を読むと、あまり面白そうではないですわねぇ~。。。



第1部から3部まで見れば、面白いところもありますよ…。

でも、大部分がつまらないのでしょう?

そう言ってしまったら、身も蓋もないですよ…。今まで作られたアラビアンナイトとは一味違っている。。。それが面白いところです。。。

アカデミー賞に選ばれたのですか?

あのねぇ~、「アラビアンナイト」と聞くと、ほとんどの人がエロチックな話を期待します…。だから、この映画はアカデミー賞の海外映画の部門にポルトガルの映画として選ばれたのですよ。。。でも、アカデミー会員のほとんどがアラビアンナイトというエロチックな先入観があったので、第88回のアカデミー賞にはノミネートされなかったのです…。

やっぱり、アカデミー会員が観ても面白くなかったのですわ…。

でも、監督が一生懸命に作ったことだけは、第1部から第3部まで観て分かりましたよ…。

ところで、どういうわけで「五千五夜物語」というタイトルにしたのですか?

アラビアンナイトは日本語では「一千一夜物語」として知られているのですよ…。ジュンコさんも知っているでしょう?

ええ。。。だったら「一千一夜物語」と書けばいいではありませんか。。。

あのねぇ~、この映画を5005番目に観たのですよ…。

 


(dash22-12-10.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



つまり、5005番目に観たので「五千五夜物語」というタイトルにしたのですか?。。。偶然にしては出来すぎていますわねぇ~。。。



もちろん、この記事を書くために、5005番目に観たのですよ。。。うへへへへへ。。。

それにしても、5005もの映画をよく観ましたわねぇ~。。。映画館で見れば、1本500円としても、ざっと250万円払ったことになるのですわァ~。。。

なるほどォ~。。。ジュンコさんは金銭的に評価するのですねぇ~。。。

ところで、デンマンさんは、たいていバンクーバー市立図書館でDVDを借りて映画を観ますよねぇ〜。。。

そうです。。。

でも今回はDVDを借りずにストリーミング・ビデオ(Streaming Video)にアクセスして映画を観てますねぇ〜。。。

そうです。。。良く気づきましたねぇ〜。。。紫の枠で囲んだリンクをクリックするとストリーミング・ビデオ(Streaming Video)にアクセスできるのです。。。

 


(lib22-12-10b.jpg)


『実際のページ』

『ストリーミング・ビデオ』


 



上の紫の枠で囲んだリンクをクリックすると次の画面が出てきます。。。

 


(ara22-12-10a.jpg)


『実際のページ』

『ストリーミング・ビデオ』


 



もちろん、バンクーバー市立図書館のメンバーになってないとアクセスできません。。。この映画は3つのエピソードからできているのですよ。。。上のページの ▶ Play Episode 1  をクリックすると次の画面が表示されます。。。

 


(ara22-12-10b.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



ところで上の映画を観て、なにか面白い発見でもありましたァ~?



ありましたよ。。。次のシーンを見てください…。

 


(nite10.jpg)


(nite11.jpg)


(nite12.jpg)

 



あらっ。。。これは 元旦の Polar Bear Swim ではありませんか!



そうなのですよ。。。バンクーバーと同じようにポルトガルのアヴェイロ市(Aveiro)でも寒中水泳を元旦にやるのですよ。。。

 


(aveiro10.jpg)



ポルトガルのアヴェイロ市(Aveiro)

 



でも、1月1日木曜日(Thursdy)と書いてあるけれど、2014年の元旦は水曜日(Wednesday)なのです。。。



誰も気づかなかったのでしょうか?

 



January 1 Vancouver Polar Bear Swim

 



僕もよく間違うけれど、こういう映画の中では間違ってほしくないですよね…。こういう杜撰(ずさん)な間違いをすると、映画そのものがいい加減に作られたと思われかねない…。ところで、この映画の中に出てくる造船所は、このアヴェイロ市(Aveiro)にあるのですよ。。。



もう少しエロチックなアラビアンナイトはないのですか?

あります。。。次の予告編を見てください…。ジュンコさんはもちろん成人だから見れるけれど、年齢制限のために少年は見ることができません…。

 


(1001nite10.jpg)



 



未成年は成人になるまで待ってねぇ~…。



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、エロチックなアラビアンナイトの映画が観たいですかァ〜?

ええっ。。。「そんなことはどうでもいいから、もっと楽しいことを話せ!」

あなたは、そのように強い口調で私にご命令なさるのですかァ〜?

分かりましたわァ〜。。。では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわァ〜。。。

 


(funnycat10.gif)


(dog807.jpg)





 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他に もっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

では、シルヴィーさんが出てくる面白い記事のことでも。。。

次の記事の中から面白そうなものを選んで読んでください。

 


(sylvie500.jpg)



『熟女ヌード@デンマン』

『ロッキード事件の真相』

『政府と役人と嘘』

『ジュンガル』

『地球温暖化は避けられない』

『国際平和連合』

『鬼島』

『悪徳サイト』

『あげつらう』

『過ちを犯す』

『三島由紀夫の謎』

『ヒラリートランプ現象』

『ノーパン@CIA』

『未開人と文明人』


(banana82e.jpg)

『オセロの失敗』

『サン・ラザールの裏路』

『「夜と霧」を観た?』

『虫酸が走る』

『大空に乾杯』

『ターバンを巻いた少女』

『美しい日本語を探して』

『アダムとイブのバナナ』

『宮沢りえ@サンタフェ』

『ネットの主要言語』

『中国人がアメリカを発見した』


(cleopara2.jpg)

『2000年前の光通信』

『習近平皇帝』

『プーチンの復讐』

『ペンタゴン・ペーパー』

『南米の富士山』

『ダンケルク』

『無実の罪』

『殺人光線』

『ロッキード事件すごい』

『注目の悲劇』

『核戦争』

『1910年の飛行レース』

『エンペラー習近平』


(sunwind2.gif)

『暗殺@GOO』

『テロとの戦い』

『マリアのミイラ』

『パナマ文書』

『南京事件』

『古代文明人』

『海の文明人』

『CIAの暗躍』

『特異点の世界』

『JFK 証拠隠滅』

『トランプ@スキャンダル』

『フェーリア・モール』

『使い捨てファッション』

『万物の理論』

『カラル遺跡』

『アレン・ダレス』

『JFK暗殺の証拠』

『エロいモナリザ』

『ダイアナは殺された?』

『タイムトラベラー』

『ロバート・ケネディ暗殺』

『超古代文明』

『つぶやき効果』

『大正デカダンス』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



春画@源氏物語 平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『エロい源氏物語』

『日本の得ろ異文化』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成の紫式部

2022-12-13 03:07:02 | 平成の紫式部

 

平成の紫式部

 


(tokuko05.jpg)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 今日は あたくしのことを取り上げてくださるのでござ~♪~ますかァ!


(kato3.gif)

そうですよう。。。 いつもいつも卑弥子さんにはお世話になってますからねぇ~。。。、たまにはヒロインとして登場してもらわないと。。。

そんなに気を遣わなくっても よろしいですのにィ~。。。

いや、いや。。。 たまには卑弥子さんのために僕も頑張らなければならないと思っているのですよう。 それに、そろそろ卑弥子さんにも結婚してもらわないとォ~。。。 それで、こうして卑弥子さんを取り上げる気になったのですよう。

あらっ。。。 そうでしたのォ~。。。 あたくしの婚活のためにィ~?

そうですよう。

うれしいわあああァ~。。。

ところで、卑弥子さんは自分でも“平成の紫式部”だと信じているのですかァ~?

だってぇ~、“信じる者は救われる!”とデンマンさんはいつもおっしゃっているではござ~♪~ませんかア!

うん、うん、うん。。。 確かに僕は口癖のように言ってるけど。。。、でも。。。、でも。。。、あつかましいとは思わないのですかァ~?

だってぇ~、あたくしはデンマンさんの口癖をマジで信じているのですものォ~。。。 おほほほほほ。。。

でも、どうして、そのように信じる気になったのですか?

だってぇ、GOOGLEで「平成の紫式部」と入れて画像検索してみると あたくしが最初のページに顔をだすのでござ~ますわァ。

 


(gog40925a.png)

『現時点での検索結果』

 



なるほどォ~。。。、確かに十二単(じゅうにひとえ)を着た卑弥子さんが出てきますねぇ~。。。 



そうでございましょう!。。。 そして、あたくしの上の画像をクリックすると次の画面が出てくるのでござ~ますわァ。

 


(gog40925b.png)

『現時点での検索結果』

 



ほおおォ~。。。なるほどォ~。。。 『デンマンのブログ』に出てくるのですね。



そうでござ~ますわァ。。。 そして、赤丸で囲んだリンクをクリックすると次の記事が表れるですわよう。

 


(goo40924a.png)

『実際の記事』

 



なるほど。。。なるほどォ~。。。、卑弥子さんが自分で名乗りを上げているのですね。



そうでござ~ますわァ。。。 だってぇ~、あたくしが名乗りを上げないと、どなたも名乗ってくれないのですものォ。。。うふふふふふふ。。。

でもねぇ~、卑弥子さん。。。 ネットで誰からも“平成の紫式部”だと認めてもらうには、まだまだ、これから先の道のりは遠いですよ。

あらっ。。。 どうして そのような事をデンマンさんは おっしゃるのでござ~ますかァ~?

だってぇ、「平成の紫式部」を入れてウェブ検索してみてください。 卑弥子さんは出てこないのですよ。

 


(gog40925c.png)

『現時点での検索結果』

 



“Images for 平成の紫式部”にも卑弥子さんの画像が出てこないのですよ。



あらっ。。。 失礼しちゃうわあああァ~。。。 あたくしの画像が出てこないで、どうして田原総一朗さんが出てくるのでござ~ますか?

だから、卑弥子さんが“平成の紫式部”として日本全国に。。。いや、世界に知れ渡るためには、これから長い道のりを歩んでゆかなくてはならないのですよう。

“長い道のり”ってぇ~、どれぐらい長い道なのでござ~ましょうか?

かなり長いですよう。。。 僕だって、どれだけ長い道なのか?はっきりとは解りません。 上の検索結果を20ページまで調べたけれど、卑弥子さんが出てこないのですよう。

つまり、あたくしは200位内にも入ってないのでござ~ますかァ?

そういうことです。。。 でもねぇ~、それほど落ち込まなくてもいいですよう。 僕と並んで検索すると、卑弥子さんが“平成の紫式部”として、ズラズラズラと きりもなく出てきますからねぇ~。

 


(gog40925d.png)

『現時点での検索結果』

 



やっぱり、あたくしはデンマンさんの応援がないとネットでは影が極めて薄いのでござ~ましょうか?



いや。。。 それ程深刻に悩まなくてもいいですよう。 卑弥子さんは京都の女子大学で腐女子たちに「日本文化と源氏物語」を長年に渡って教えてきた実績がありますからね。 誰よりも“平成の紫式部”にふさわしい経歴を持っていると僕は信じています。

でも。。。、でも。。。、そのように信じているのはデンマンさんだけではござ~ませんかァ?

いや。。。 僕だけではありませんよ。 ちょっと次の検索結果を見てください。

 


(gog40926a.png)

『現時点での検索結果』

 



「源氏物語 卑弥子」と入れてGOOGLEで検索すると 16,600件ヒットするのですよ。 赤枠で囲んだ箇所に注目してください。 ここをクリックすると次のページが出てくるのですよ。

 


(twi40926.png)

『実際のページ』

 



こうして“卑弥子さんの源氏物語”をTwitterで検索した人が居たのですよ。



あらっ。。。 そういうことなのでござ~ますか?

だってぇ~、こうして その検索結果のページが出ているのだから。。。

それで、上のリンクをクリックすると どの記事が表示されるのでござ~ますか?

次の記事ですよ。

 


(ame31027e.png)

『実際の記事』

 



こうしてTwitterで検索して『卑弥子の源氏物語』を読んだ人が居たのですよ。



ちょっと信じられませんわ。

信じてくださいよ。 卑弥子さんも言ったばかりじゃないですか! “信じる者は救われる”と。。。 とにかく、何事も第一歩を踏み出すことから始まりますからね。 “千里の道も一歩から”と言うでしょう?

確かに、巷(ちまた)ではそのように言うようですわね。

だから、卑弥子さんには、これからトップを目指して輝かしい前途と可能性があるということなのですよ。 夢と希望を膨らませて、日本語が解る世界のネット市民の皆様に“平成の紫式部”だと、マジで認められように 更なる源氏物語の研究にいそしんでくださいね。

解りましたわァ。。。 徳川家康になったつもりで、“人の一生は重き荷を背負って遠い道を行くが如し”と心に決めて頑張りますわ。

でもねぇ~、それ程思いつめることもないですよ。 来月までには、卑弥子さんの名前が“平成の紫式部”として第1ページに躍り出ます。

あらっ。。。 そのように、ぬか喜びさせるような事をおっしゃらないでくださいなァ~。 来月ということは。。。、あらっ。。。今日を含めて あと4日で今月は終わるのですわよう。

そうですよう。。。

それでは、長い道ではないではありませんかア!

とにかく、僕が卑弥子さんの婚活を応援する限り、来月までには きっと卑弥子さんの名前が検索結果の第一ページに躍り出るように、僕は一生懸命に応援するつもりです。 だから、期待して待っててね。

解りましたわ。。。 デンマンさんがそうおっしゃるのであれば、あたくしも大船に乗ったつもりで 楽しみながら待たせていただきますわ。 




初出: 2014年9月27日



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
あたくしの名が10月早々に “平成の紫式部”で検索すると第1ページに出てくるのでござ~♪~ましょうかァ?
ちょっと信じられませんわ。

あなたはどう思いますか?
とにかく、10月になるのを待って あなたも検索してみてくださいな。

じゃあ、それまで、寅さんのYouTubeでも見て 待っててくださいね。

 


(tora019.jpg)



 

ところで、デンマンさんの検索のお話も面白いですけれど、古代のお話も面白いですわよ。
たまには、日本の古代史の記事も読んでくださいね。

そういうわけで あなたのために平安史、古代史の記事を用意しました。
ぜひ 覗いてみてください。

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?


とにかく、次回も興味深い記事が続きます。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、またねぇ~。。。


(hand.gif)


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。


『良寛さんの顔』

『あなたの中の阿修羅』

『蝦夷って悪い意味?』

『伎楽は呉の音楽?』

『呉越の謎』

『紅のボートピープル』

『蕎麦屋と忠臣蔵』

『ピンクと桃色』

『妻の不貞』



軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする