ケチ 6日知らず

(dollar.gif)

(moneypink.jpg)

(junko05.gif)

デンマンさん。。。今日はケチ な人のお話ですかァ〜?

(kato3.gif)
そうです。。。ジュンコさんはケチですかァ〜?
特にケチと言うほどでもありませんけれど、そうかと言って、浪費家でもありませんわ。。。赤い羽根募金などには、積極的に協力していますわァ。。。デンマンさんは、どうなのですか?
僕は、どちらかと言えば、ケチな方ですよ。。。募金などにもあまり協力的ではありません。。。なぜなら、善意でやっているように見せかけて、義援金などを集めておいて、自分のポケットに入れてしまうような悪いやつの事件を見てきましたから。。。募金には応じないけれど、困っている人には個人的に支援しますよ。。。
ところで、どう言うわけでケチな人の話をするのですか?
あのねぇ〜、最近 記事を書いて頭が疲れると息抜きに落語を聴くのですよ。。。2,3日前に、たまたま次の噺を聴いたのです。。。

(enshou30.jpg)

三遊亭圓生の「一文惜しみ」という噺です。。。

タイトルの「六日知らず」という言葉も「ケチ」という意味ですか?
そうです。。。日数を数える時に、指を折って数えますよねぇ〜。。。一で親指を折り、2で人差し指を親指に被(かぶ)せるようにして折り、順々に指を折ってゆき、五ですべての指を折ってゲンコツになります。。。ケチは一度握ったものは離さないというわけで、6日目を数えるときには、小指を戻すように立ち上げるのだけれど、ケチは握ったものは離せないから絶対にそうしないというわけです。。。それで「六日知らず」はケチを意味するのです。。。
なるほどォ〜。。。面白い言い方ですわねぇ〜。。。うふふふふふふ。。。で、どのような面白い話が出てくるのですか?
人にモノをやることは嫌いで、もらうことばかり考えているケチな人がいるのです。。。
それは自分勝手な人ですねぇ〜。。。
もらうことばかり考えているケチなこの男に嫌味(いやみ)な事をしてやろうと、ある知り合いの男が「オマエに、あげたいものがある」と言うのです。。。
当然、ケチな男は もらうことができるので ありがたがるでしょうねぇ〜。。。
そうです。。。でも、その知り合いの男が言います。。。次のような会話が取り交わされるのですよ。。。
「実は、オマエにあげたいのだけれど、受け取れないと思う」
「大きなものですか?」
「いや。。。大きくはない」
「じゃあ、小さなものですか?」
「小さな物というほどでもない。。。ただ、受け取りにくい」
「わしは、どのようなものでもいいので、うけとらせて欲しい」
「オマエに受け取ることができるかなァ〜…」
「いったい、それは何ですか?」
「へだよ」
「あのォ〜、オナラですか?」
「そうなんだ」
言い出した男は屁なら受け取らないと思っている。
「分かりました。。。いただきます」
「オマエ、受け取ると言うのォ〜」
「はい。。。いただかせてもらいます」

(fart20.jpg)
そういうわけで、ケチな男は、屁をくれる男の突き出した尻の穴の付近に両手をさし出して、オナラを逃さないように手のひらで包み込むようにして構えると、男はブ〜と勢いよく屁をひった。
ケチな男は、両手で包み込むようにオナラを受け止めると、駆け出して自分の家の裏の小さな畑に行き、野菜の根元にオナラを放すのだった。
「ただの風よりは、野菜の肥やしになるだろう」

(teire20.jpg)

こういう話なのですよ。。。

そのような人がいるとは思いませんけれど、確かに面白い話ですわァ〜。。。
その後で、圓生さんが次のような話をするのですよ。。。
物惜しみをする人がいて、できるだけ節約すると言うので、従業員を一人づつ解雇してゆく。
一人、二人、三人と減らしてゆく、それでも何支障なく商売がなりたつ。
夫婦で一生懸命働いていると、妻も必要ないのじゃないか? どう思って、妻も離縁して、一人だけになって、男は一生懸命に働いた。
それでも何の支障もなく商売が成り立つので、いっそのこと自分も必要ないのじゃないか? そう思って男は自殺したと言うのですよ。。。
それは、ちょっとバカバカしいのではありませんか? 現実には、そういう愚かな事をする人は居ないと思いますけれど、予想外の意表をついたバカバカしいお話ですわァ〜。。。
その男のように執念深く節約する人はいるかもしれないけれど、自殺をすることはないでしょう。。。
ところで、本題の「一文惜しみ」という噺は、どういうものですかァ〜?
次のようなあらすじです。。。
古典落語演目「一文惜しみ」

(ichimon10.jpg)
神田三河町の裏長屋にくすぶる初五郎は博打場の使い走り。長患いを機に、やくざ家業に縁を切ろうと大家を訪ねた。「堅気になって八百屋でもやろうかと思って、ちと相談を」
すると大家は「商売には元手が要る。奉加帳(ほうがちょう)をこさえてやるから、心安い金持ちを当たるといい」
初五郎が思いついたのは同町内の徳力屋万右衛門という質屋だが、主人の万右衛門は大変なしみったれ。奉賀帳に付けた金額はわずか一文。
「乞食じゃねえんだ、一文ばかりいらねえや」畳に叩きつけた銭が跳ね返って万右衛門の顔にぶつかる。手元の煙管で受けた拍子に雁首(がんくび)が初五郎の額に当たって血が流れ出した。
訳を聞いた大家は、奉行所への駆け込み訴えをさせた。
両者の言い分を聞いた時の南町奉行大岡越前守は、傷を負わせた万右衛門にはお咎(とが)めなし、初五郎には商売の元手として五貫文を貸し与えるというお裁きを下した上、返済は一日一文ずつ。返済金の取次を任された徳力屋は、おやすい御用と喜んだ。
翌朝から早速初五郎が一文返しに来ると、手すきの手代が奉行所に届ける。
すると「貸し与えた節は名主五人組立ち会いである。帰って連れてこい」。驚いた万右衛門は名主、五人組を頼んで奉行所へ。
この礼金が痛手になり三日で音をあげた万右衛門は、初五郎へ十両やって示談にしたほうが安いと算段。
初五郎は喜んだが大家は「千両びた一文まからない」と大見得を切る。
一割の百両にまけてくれと懇願されて、示談成立。
奉加帳
社寺を造る時やお祭りなどの時に寄付を募るのだが、その時のための帳面。
寄付金の額と寄付をする人の氏名を記入する。
この噺の場合には、初五郎が商売を始めるので、そのための寄付金を募るために大家が作ってあげた。

こういう噺なのですよ。。。

徳力屋万右衛門という質屋の主人が大変なしみったれなんですわねぇ〜。。。
そうなのです。。。奉賀帳に付けた金額はわずか一文。
つまり、名奉行の大岡越前守を持ち出してきて、頓知(トンチ)で万右衛門に音を上げさせたのですわねぇ〜。。。
そういうことです。。。傷を負わせた万右衛門にはお咎(とが)めなし、初五郎には商売の元手として五貫文を貸し与えるというお裁きを下した上、返済は一日一文ずつ。返済金の取次を任された徳力屋は、おやすい御用と喜んだ。。。でも、名主五人組立ち会いである、ということまでは万右衛門には、考えが及ばなかった。。。
しみったれの万右衛門も、礼金が痛手になり三日で音をあげ、初五郎へ十両やって示談にしたほうが安いと思ったのですわねぇ〜。。。
そういうわけです。。。でも、大家さんがこらしめてやろうと「千両びた一文まからない」と言う。。。最終的に百両で話がついたというオチです。。。

(laugh16.gif)
【ジューンの独り言】

(bare02b.gif)
ですってぇ~。。。
あまりにもケチに徹すると、逆に損をするというお話ですわねぇ〜。。。
あなたも、万右衛門のようなしみったれにならないでくださいねぇ〜。。。
ええっ。。。「そんなことはどうでもいいから、もっと楽しいことを話せ!」
あなたは、そのように強い口調で私にご命令なさるのですかァ〜?
分かりましたわァ〜。。。では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。
思わず笑ってしまいますわァ〜。。。

(funnycat10.gif)

(dog807.jpg)
ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他に もっと面白い話をしろ!」
あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?
分かりましたわァ~。。。
では、シルヴィーさんが出てくる面白い記事のことでも。。。
次の記事の中から面白そうなものを選んで読んでください。

(sylvie500.jpg)
■『熟女ヌード@デンマン』
■『ロッキード事件の真相』
■『政府と役人と嘘』
■『ジュンガル』
■『地球温暖化は避けられない』
■『国際平和連合』
■『鬼島』
■『悪徳サイト』
■『あげつらう』
■『過ちを犯す』
■『三島由紀夫の謎』
■『ヒラリートランプ現象』
■『ノーパン@CIA』
■『未開人と文明人』

(banana82e.jpg)
■『オセロの失敗』
■『サン・ラザールの裏路』
■『「夜と霧」を観た?』
■『虫酸が走る』
■『大空に乾杯』
■『ターバンを巻いた少女』
■『美しい日本語を探して』
■『アダムとイブのバナナ』
■『宮沢りえ@サンタフェ』
■『ネットの主要言語』
■『中国人がアメリカを発見した』

(cleopara2.jpg)
■『2000年前の光通信』
■『習近平皇帝』
■『プーチンの復讐』
■『ペンタゴン・ペーパー』
■『南米の富士山』
■『ダンケルク』
■『無実の罪』
■『殺人光線』
■『ロッキード事件すごい』
■『注目の悲劇』
■『核戦争』
■『1910年の飛行レース』
■『エンペラー習近平』

(sunwind2.gif)
■『暗殺@GOO』
■『テロとの戦い』
■『マリアのミイラ』
■『パナマ文書』
■『南京事件』
■『古代文明人』
■『海の文明人』
■『CIAの暗躍』
■『特異点の世界』
■『JFK 証拠隠滅』
■『トランプ@スキャンダル』
■『フェーリア・モール』
■『使い捨てファッション』
■『万物の理論』
■『カラル遺跡』
■『アレン・ダレス』
■『JFK暗殺の証拠』
■『エロいモナリザ』
■『ダイアナは殺された?』
■『タイムトラベラー』
■『ロバート・ケネディ暗殺』
■『超古代文明』
■『つぶやき効果』
■『大正デカダンス』
■『五千五夜物語』
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。 バーィ。

(hand.gif)

(surfin2.gif)
ィ~ハァ~♪~!
メチャ面白い、
ためになる関連記事

(himiko92.jpg)
■『エロい源氏物語』
■『日本の得ろ異文化』
■ めれんげさんの『即興の詩』
■ めれんげさんの『極私的詩集』

(bagel702.jpg)
■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"

(linger65.gif)
■ 『センスあるランジェリー』
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

(beach02.jpg)
■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』
■ 『今すぐに役立つホットな情報』

(rengfire.jpg)

(byebye.gif)