いきなりのお知らせ。暑中お見舞い申し上げますの曲終り。℃-uteの6人が横並び。舞美が「ここで、梅田えりかから大切なお知らせがあります」。ざわめく観客。まぁどうせなんかの舞台出演かなんかの告知だろうとおもっていいた私。
ところが、梅田が「私、梅田えりかは、次回の℃-uteコンサートツアーの大阪での最終日をもって、℃-uteならびに・・・」
ここらへんで梅田のワンフレーズごとにえーっという観客の声。それがどんどんお大きくなる。
「℃-uteならびにはろープロジェクトを卒業することにきめました。」
えーーーーっ。いきなりだな。
「今後はファッションモデルを目指していきたいとおもいます」
3階席で見ていた私デスペア。3階は意外と冷静だった。かくいう私も声はでなかった。
ただ、すぐあとのBerryz工房の青春バスガイドがぜんぜん楽しくなかった。ステージで真白なきれいな太ももな須藤茉麻を見ても楽しくなかった。彼女たちもいつかは梅田えりかのようにアイドルっていう私たちの虚像から現実へもどるときがくるんだな。21時のシンデレラじゃないけど、いま茉麻は何時のシンデレラなんだろうか・・・。
その後も、たのしみしていた。ピラッ乙女の願いのへんてこダンスを見ても、梨沙子のあっぱれなオンリーユーを見ても、それほど楽しくなかった。
デスペア的見るポイント。
1、ラスト数曲の茉麻の腹出し衣装。
3階から双眼鏡でまあさのおなかを見たけど、きれいにかるく腹筋ができていた。おへそを中心に上半円に筋肉のわれめが見えるほど。茉麻はどんどんきれいになっているな。この衣装で明日の2ショット撮影してくれないかなぁ・・・。
あと、ZYX-αでのテンガロンハットの茉麻はすごくかわいい。長い髪が両肩に垂れている。帽子、茉麻の顔、垂れ下った黒髪。このバランスが非常にいい。うつくしい。
2、アイスクリー娘。
6人だけど、いまは4人で活動しているとのこと、グーチャンとペイペイはいない。
そのかわりというか、なんとジュンジュンとリンリンが特別参加でデビュー恋する角には福来たるを歌う。
あとリーダーシェイシェイ?の日本語の発音がうまかった。練習したんだな。
3、夏焼雅のエロチシズム。
今日気づいた。夏焼のダンスはちょっとワンテンポ遅れているような気がする。決してダンスにキレがあるんじゃないんだけど、なぜか夏焼のダンスが気になる。あのむっちりとした決して細くはないムチムチんも太ももも気になるのだが、それだけでなく、なんか夏焼のダンスにはエロチシズムというかアンニュイさがある。
今日の茉麻MCではBerryz工房の楽屋で千奈美と雅の声しか聞こえないくらい、2人はよくしゃべる。2人は若い。私は若さがたりないとまあさ。
そんなこどもっぽい夏焼なんだけど、ホットパンツをはいてダンスをすると実にエロチシズム。
4、花音の早着替え
今回花音が一番着替えが多いんじゃないかな。それとは関係ないけど、スマイレージでのMCでは10秒ほどつまる場面があった。前もって考えていたフレーズをド忘れしてしまった様子。こんな花音は初めて。ポスト矢口といわれているが、まだまだ矢口ほどすれていない。しっかりしているようでもまだまだこどもだな花音。
ってもしやこのMCでつまるのもまさ演出ではないですよね。かにょん1
やっと思い出した花音の答えは「透明な冷えピタ」?
質問は最近もらってうれしかったものは?の質問だったかな?不確か。
梅田えりか卒業発表。なぜ大阪での発表なのか。有原栞菜と一番仲がよかった梅田のまるで後追い卒業・・・・。うーーーん。腑に落ちない。キッズ世代が来年は高校を卒業する年齢。進路選択の年齢。うーーん。考えさせられる。彼女たちの最終到達点はどこだろう?。私たちは彼女たちにどうなってもらいたいのだろう。できれば私は彼女たちはピーターパンであってほしいんだけどなぁ。
コンサート終わり、会場ロビーで女子ヲタの一言が印象的。
「℃-uteがなくなっちょうよ~~」
ところが、梅田が「私、梅田えりかは、次回の℃-uteコンサートツアーの大阪での最終日をもって、℃-uteならびに・・・」
ここらへんで梅田のワンフレーズごとにえーっという観客の声。それがどんどんお大きくなる。
「℃-uteならびにはろープロジェクトを卒業することにきめました。」
えーーーーっ。いきなりだな。
「今後はファッションモデルを目指していきたいとおもいます」
3階席で見ていた私デスペア。3階は意外と冷静だった。かくいう私も声はでなかった。
ただ、すぐあとのBerryz工房の青春バスガイドがぜんぜん楽しくなかった。ステージで真白なきれいな太ももな須藤茉麻を見ても楽しくなかった。彼女たちもいつかは梅田えりかのようにアイドルっていう私たちの虚像から現実へもどるときがくるんだな。21時のシンデレラじゃないけど、いま茉麻は何時のシンデレラなんだろうか・・・。
その後も、たのしみしていた。ピラッ乙女の願いのへんてこダンスを見ても、梨沙子のあっぱれなオンリーユーを見ても、それほど楽しくなかった。
デスペア的見るポイント。
1、ラスト数曲の茉麻の腹出し衣装。
3階から双眼鏡でまあさのおなかを見たけど、きれいにかるく腹筋ができていた。おへそを中心に上半円に筋肉のわれめが見えるほど。茉麻はどんどんきれいになっているな。この衣装で明日の2ショット撮影してくれないかなぁ・・・。
あと、ZYX-αでのテンガロンハットの茉麻はすごくかわいい。長い髪が両肩に垂れている。帽子、茉麻の顔、垂れ下った黒髪。このバランスが非常にいい。うつくしい。
2、アイスクリー娘。
6人だけど、いまは4人で活動しているとのこと、グーチャンとペイペイはいない。
そのかわりというか、なんとジュンジュンとリンリンが特別参加でデビュー恋する角には福来たるを歌う。
あとリーダーシェイシェイ?の日本語の発音がうまかった。練習したんだな。
3、夏焼雅のエロチシズム。
今日気づいた。夏焼のダンスはちょっとワンテンポ遅れているような気がする。決してダンスにキレがあるんじゃないんだけど、なぜか夏焼のダンスが気になる。あのむっちりとした決して細くはないムチムチんも太ももも気になるのだが、それだけでなく、なんか夏焼のダンスにはエロチシズムというかアンニュイさがある。
今日の茉麻MCではBerryz工房の楽屋で千奈美と雅の声しか聞こえないくらい、2人はよくしゃべる。2人は若い。私は若さがたりないとまあさ。
そんなこどもっぽい夏焼なんだけど、ホットパンツをはいてダンスをすると実にエロチシズム。
4、花音の早着替え
今回花音が一番着替えが多いんじゃないかな。それとは関係ないけど、スマイレージでのMCでは10秒ほどつまる場面があった。前もって考えていたフレーズをド忘れしてしまった様子。こんな花音は初めて。ポスト矢口といわれているが、まだまだ矢口ほどすれていない。しっかりしているようでもまだまだこどもだな花音。
ってもしやこのMCでつまるのもまさ演出ではないですよね。かにょん1
やっと思い出した花音の答えは「透明な冷えピタ」?
質問は最近もらってうれしかったものは?の質問だったかな?不確か。
梅田えりか卒業発表。なぜ大阪での発表なのか。有原栞菜と一番仲がよかった梅田のまるで後追い卒業・・・・。うーーーん。腑に落ちない。キッズ世代が来年は高校を卒業する年齢。進路選択の年齢。うーーん。考えさせられる。彼女たちの最終到達点はどこだろう?。私たちは彼女たちにどうなってもらいたいのだろう。できれば私は彼女たちはピーターパンであってほしいんだけどなぁ。
コンサート終わり、会場ロビーで女子ヲタの一言が印象的。
「℃-uteがなくなっちょうよ~~」