獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

7/18月・祝のJuice=Juice和歌山振替公演のチケットを買った。

2016-07-06 18:00:46 | モーニング娘。と私
 夕方からスポーツジムへ。1時間汗を流して、その後コンビニへコンビニの端末でチケッとを買った私。網膜色素変性症な私。端末はタッチ画面なので一人では操作できない。

 ガイドヘルパーさんに操作してもらって、チケッとを購入。

 7月18日月曜日祝日に和歌山(南海電車和歌山大学前駅すぐ)であるJuice=Juiceのライぶチケッと。

 5月に予定されていた公演の振替。たしか振替前は18時開演だったけど、7/18の振り替え公演は17時30分開演。時間がすこしはやくなっているのね。そのこともガイドヘルパーさんに余も読み上げてもらってはじめて気づいた。

 チケッとを発券してびっくり、なんと入場整理番号が891番!!!。

 えっそんなにお客くるの!!とうれしい私。

 通常ハローのチケッとは、まずファンクラブから整理番号がふられて、一般発売は500磐梯、そして振替後のサイド一般発売はたぶん800磐梯からなのかな?それにしても、891番だから91枚はチケッとうれてるのかな?それともローチケとピアでさらに番号がわかれてるのかな?

 とにかく、振替前の和歌山公演よりも客がおおいのはたしかだね。

 こんなに客がふえたのは、祝日ということと、あとこの17時30分公演はすでに終了したコード3のセットリストが見れて、そして14時開演の公演はラストコードのセットリストがみれる。1日にふたつのちがったセットリストがたのしめる。こういったことは非常にまれ。それで和歌山までいこうとおもう人増えたんだと思う。

 それにこの会場の和歌山シェルターは、大阪から南海電車で50分直通のりかえなし、そして和歌山大学前駅にも直結していてすぐのライブハウス。これはとっても便利だね。

 ということで、みなさんもぜひ宮本佳林がエースをつとめるJuice=Juiceのライぶを和歌山で見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする