エンドレスユース
3連休1日目。といっても連休前日の昨日金曜日の夕方から大阪南港を出港して鹿児島へ。なんか連休1日目の夜だけど、もう2日か3日目みたいな気分。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障碍者の私。目からの情報がないから、遠征先でも耳からの情報だけ、それだとやっぱりいろいろつかれるのかな。特にはじめての場所の遠征だとね。
でも、視覚障害者の一人での遠征。iPhoneの道案内アプリと、そしてなにより道行く人の親切にたすけられて、なんとか今日も鹿児島を一日満喫できた。ありがたい。いつも配っているありがとうカードとJuice=JuiceのCDをラッピングしたものもリュックに7枚いれていたけど、今日だけですべて配ることができた。明日の熊本遠征にそなえてもっとたくさんもってきておけばよかった。
といううものの、もうJuice=JuiceのひとそれCDの在庫切れ、今日はひとそれ6枚とこぶしのオーノーCDをもってきた。
ということえ、ぜひ未開封のひとそれCDがありましたら、無償でお譲りください。よろしく尾根がいいたします。11月4日月曜日大阪MUSEでのJJライブ夜公演はいりますので、ぜひ。
話戻って、大阪南港から鹿児島県の志布志港に到着したのが朝9時。5分ほどして、私の部屋に船員さんが迎えにきてくれた。下船は混雑するようで、ちょっと待ってから下船。
鹿児島はとてもいい天気。おそらく30度近くあったんじゃないかな。船のよこのターミナルの横に、サンフラワー連絡バスがとまっていて、サンフラワーフェリーの乗客を待つ。おくれている人がいていつもよりも出発がおくれて9時30分出発。
途中、国が負けるとかいてコクフというサービスエリアで小休止。バスの運転手さんはやることがあるということで、乗客の親切な男性に手引きしてもらってトイレへ。行きと帰りは別のおじさん。ありがたいね。
2時間ほどで鹿児島中央駅バスターミナルに到着。11時20分。バス停おりて、正面の道路のむこうにイオンがあって、左後ろに鹿児島中央郵便局とJR鹿児島中央駅がある。同じバスにのっていた若い男性に声をかけてもらって、もよりの路面電車市電の電停に手引きしてもらう。鹿児島中央駅前電停。その横断歩道wわたる手前に、銅像がある。鹿児島ということで西郷隆盛かなとおもったらそうじゃなくて、14人の若き藩士たちの銅像。
JR鹿児島中央駅のおの屋上には観覧車があってシンボルマーク。銅像、大観覧車をバックに、写真をパシャリ。#視覚障害者 #バリバラ でツイートしているのdで見てみてね。
しかし、この路面電車、電停というのは視覚障碍者なかせだね。まず改札とかがなく、歩道とホームの境目も不明確で、歩道をずっとあるいているかなとおもいきや、ホームで、すぐ右が下り段差で線路っていうことがよくあった。このいわゆるホームの幅が70センチぐらいしかなくでっかいリュックをしょって男性がたっていたら通り抜けられない。これは不便だしあぶないね。
また、路面電車は、ほとんどが島式ホームあなので、横断歩道をわたって反対側のホームにいかないといけない。これはなかなか難易度がたかいね。鹿児島中央駅前電停は点字ブロックがあったけど、今日行った、郡元(コオリモト)、笹貫(ササヌキ)、高見馬場の電停には点字ブロックはなかった。
デスペア的はじめての鹿児島こぶしライブ遠征のポイント
1、鹿児島中央駅前から鹿児島キャパルボホールまで
今日のこぶしファクトリーのライブは、鹿児島キャパルブホールというライブハウス。最寄り駅は高見馬場電停。14時開演と17時開演。14時のチケットをもっていたけど、笹貫で視覚障害者のための就労支援施設を運営している視覚障害者の人にあうために、笹貫へ。土曜日なのに、視覚障碍者の人が作業をしていた。とても活気があった。
其の後、14時に笹貫から高見馬場へ。路面電車い一本でいけるのがいいね。料金は一律170円。障碍者は半額の80円。安いね。
高見馬場電停にに電車が到着して校舎口から降りる私。、じっとたっていたら、運転手さんがこっちですよと横断歩道の方向をおしえてくれた。その穂横断歩道をわたって、さて、ここからローソン、セブンイレブンがある歩道にわたらないと。山下小学校の方面にあるいていかないと。
まずは交差点の角に樺山黒田大いに語るという2人の銅像があるらしいので、それを目印、基点にして、キャパルボホールにいこうとする私。
もぞもぞとiPhoneを出して方向を確認しようとしたところ、親切はおばちゃん3人組が、私を見つけてどこへ行くの?大いに語るゾ像にまずいきたいんです。知らないわね。あまりこの銅像は有名じゃないみたいね。この銅像のわきに噴水みたいなものもあったんだけどな。
ローソンとセブンイレブンがすこしはなれて横並びの歩道はないかと聞くと、ある、あそこだとおしえてくれた。一緒に横断歩道をわたってみると、その11時方向に大いに語る銅像があった。おばちゃん3人組にiPhoneをわたして私を撮影してもらう。いい写真がきっととれたはず。iPhoneのカメラをとるボタンを、長押しするので、カシャカシャと10枚ぐらい連射のおばちゃん。まだまだこの年齢の人にはスマホは新党してないらしいね。
ローソン、商工中金、セブンイレブンが北川の歩道にある東西にのびる大きな車道をわたって、大いに語るゾウのところにいけた。この東西にのびる大きな車道を地元の人は電車通りと言っている。わかりやすいね。
商工中金とセブンイレブンの間の道路を北へあがる。十字路がって、そこを右へいくと50メートルほどで左手にキャパルボホールがある。その十字路の左前方には山下小学校というのがある。
キャパるぼホールを左手に、ずっと東へ50メートルほどすすむと、アーケー商店街がある。天文館というエリアにあるアーケードのよう。
その十字路からキャパルボホールの建物がわからなくうろうろしていて、声をかけると若い女性が私に気づいてくれた。30メートルほど手引きしてkるえて、キャパルボホールの建物の上り会談を一緒にのぼってくれた。そこにエレベーターがある。若い女性なのでひとそれCDぴったりかなとおもってプレゼント。よろこんでくれた。だれのライブですか?と聞かれて、こぶしファクトリーと言うも反応はうすかった。なおおばちゃん3人組はモーニング娘。もあまりなじみがないひょうだった。
15時20分ごろキャパルボホールのあるビルに到着。8階建てで8階がライブハウスで、7階が貸スタジオだった。8階にはエレベーターではあがれないようで、7階の歌詞スタジオの入り口で待つ。親切にも、パイプ椅子をだしてくれた、1時間ほどそこで待つ。
スタジオの扉が目の前で、ときおりそのドアがあくと、中から楽器演奏、ぼおーかるの歌がきこえてくる。大音量。カラオケのレベルをこえてみんな歌はうまかった。
そしてなぜかときおり、聞いたことのある曲がそのスタジオの入り口の横から流れる。アンジュルムの曲がながれる。だれかがそこがながしているようだった。まさかそこにデイリーヤマザキがあったわけないよね。
このビルの5階にはビーダッシュという居酒屋。3000円で野美帆大食べ放題とのこと。きっとライブ後ここでヲタ宴会がひらかれたことだろう。
開場時間の10分前にきてくれといわれていたので、スタッフに声をかける。当日券を解体とつげる。するとばらくして6000円ですとチケットをもってきてくれた。そこで精算。チケットの整理番号はいくらか聞いてみたけど、当日券には整理番号はないですとのこと。そういうシステムなのね。だから当日券の客は整理番号に関係のない一番最に入場するのね。
私は障害者ということで、混雑するので、開場時間5分前に手引きしてもらって、トイレにいって、ジンジャエールをカップで飲んで、いざ客石器へ。
2、こぶしファクトリー パンチングジエアー@鹿児島キャパルボホール
客席はオールフラットで、300人ぐらいのキャパのライブハウス。スタッフにきいたら昼は170人ぐらいでしたとのこと。夜もそのくらいだったよう。
下手の前方が女性限定エリアで、そのさらに下手側に障害者スペースがある。今日は私もふくめて4人だった。女性はこぶしでも増えていて50人ぐらいはいたかな。今日の会場は障害者スペースでも客席のファンがジャンプしているのがわかる。すぐ隣の女性限定エリアでも女性がとんでいたよう。このジャンプも来年の1月2日から全面禁止になるのねハロプロでは。
開演の5分前にメンバーによる影アナ、諸注意アナウンス。今日は広瀬彩海。広瀬はつかれているのか、口があまりまわってなくて、それおかくすためか、かなりのローテンションで抑揚のないアナウンスで、早口dで穴ううんスしていた。いつもなら客が、ハーイと返事をするのだけども、そのはーいすらなかった。それほどまでに広瀬のアナウンスは高速で抑揚がなかった。これはあとでギャルマネからおこってもらわないといけないレベルだった。ちょっとけだるいそれをアンニュイというのか、それが広瀬の魅力でもあるけどね。其の後、客席からはまーちゃーーんというおじさんのやまびこ。これはこぶしライブでの恒例になりつつあるねできれば。もっとわかわかしい声をききたいものだけど、でもなぜかしっくりくる不思議。
(1)トーク
中盤の衣装チェンジトークは、まずは野村と浜浦というあまりみないコンビ。鹿児島にちなんだはなし。
さっき黒豚のとんかつ弁当を食べたとのこと。浜ちゃんいわく、おいしいお弁当だったとのこと。いつもお弁当はそれほどだよね。でも今日のはおいしかったと断言の浜ちゃん。意外と浜ちゃんズバズバいうのね。
カツサンドもあったけど、あと2時間以内にお召し上がりぅkださいということで、その起源は16時30分。すでにすぎているね。でも食べますとのこと。
鹿児島といえば、野村いわく、坂本龍馬とのこと。昔見ていたドラマジンで、西郷隆盛と坂本龍馬がでていて、私は一番歴史上の人物で坂本龍馬が好き。
そこから坂本龍馬についてしゃべりだす野村。以前雑誌でよんだことのある私。小学生の野村は中学校受験を目指して毎日勉強、テレビなどほとんどみない、でもドラマジンだけは、パパがみてもいいということだったので、それを楽しみにしていたというほのぼのエピソード。すなおないい子の野村のいいぴそーど。それから坂本龍馬が好きになったのね。
坂本龍馬のいいところは、強いのに、やさしい繊細と言っていた野村。ジンはたしか、広瀬香美の元だんなさん大沢が主人公で坂本龍馬はNHK朝どらふたりっこの結婚相手の男性だったかな。
浜ちゃんが、坂本龍馬は鹿児島とは関係ないよねと突っ込んで落ち。すると野村は、じゃー浜ちゃんも歴史上の人物で好きな人いってよと投げかけるも、浜ちゃん無視。きっと浜ちゃんは歴史ぜんぜん知らないと思う。それををするーする浜ちゃんもかっこいいね(笑い)。私知らないのーとか聞かないデーとか言わずに、さっと舞台袖にはけていく。
其の後は、残り3人、広瀬、和田、井上。なぜか最後広瀬がアンパンマンのものまね、井上もアンパンマンのものまねをしていた。広瀬のほうが似ていたね。
最後のアンコールあけのあいさつMCでは、浜浦彩乃こと浜ちゃんが、ジャンプ禁止に物申していた。
実は社長に言いにいったんですよ。オーーおt歓声があがる客席。いや言いに行ったというか聞きにいったんです。
そしたら、今はそうだけど、みなさんの行いがよかったら、もしかしたらだそうです。
フリの時だけは、みなさんのこれから次第でOKになるかなって思いますと重大発言。
昼公演でもこぶしメンバーはMCでこのジャンプ禁止についてトークしていたよう。そこまでジャンプにこだわるこぶしメンバー。JJなんかは全然それについては語っていないとおもう。たしかに、こぶしのライブはみんなでジャンプするところが多いよう。それにこぶしのライブはライブハウスがほとんどなので、ホールとちがってジャンプはいいんじゃないの?というのがこぶしファンの総意で、こぶしメンバーの総意でもあるよう。
浜ちゃんが、あの浜ちゃんが、社長に物申すまでになたんだね。ほんとこの子は気が強いし物おじしないね。
広瀬は、今年もカウントダウンの開催が発表された、去年は、さこ、レイレイはいなかったけど、今年からこぶし5人全員参加できる。人数がふえると出番もふえるという仕組みみたいなので、今年はたくさん出て歌いたいとのこと。レイレイももう18歳になったのね。びっくり。
カウントダウンまでがジャンプOKですから、たのしみましょうと広瀬。すると野村が、あれ?0時まわったらジャンプしちゃだめなの?と聞く。すると、広瀬が、だから1月2日からジャンプ禁止ってことになってるんだって、カウントダウンはOKなんだよ。と断言する。ここまでこぶしはジャンプ全面禁止反対なのね、Juice=Juiceメンバーはどう思っているのかな?JJのエース佳林は、こぶしのエース浜ちゃんとちがって、あまりこうすべきああすべきという意見はいわないのかな?
野村は、懸命ブルースのアドリブ間奏のととき、いつも何言おうか悩む。直前にきめているんだけど、今日はマネージャーさんに考えてもらった。大河ドラマでせごどんというのがあって、そこでチェスト!!ってよくさけんでいたので、それを言ってみましたとのこと。私が効いたらチェストではなくもうちょっとに聞こえて、客のあおられ声がすくないのかなと思ったけど、チェストなのね。チェストとは鹿児島の方言、終演後障碍者スペースにいた鹿児島の人に聞くと、がんばれとか、そういう気合入れの掛け声みたいなものとのこと。私も今度つかってみよっと。野村はそれを考えなくてよかったので、今日はライブをたのしめたと言っていた(笑い)
和田桜子は、こぶしはハモリととかあって、でも最近私のソロパートがオチサビ前とかで増えてきてうれしい。私は浜ちゃんのスコーンとつきぬけるあの声まではまだだせないんです。あのスコーンとした歌声ね。アカペラでほかの子の声もあるのにそれに負けないあの声がすごいといつもおもう。私はまだまだだけどがんばりたいといっていた。けなげだね。ちょっとおとなしめで、前にはでない、だけどうちに秘めたる思いは熱いさこ、きっとこれからもっと人気がでるね。
レイレイはこのツアーもあとのこり2日、3公演とかいっていた。明日の熊本ライブ2公演。最後はどこか大きなところで1公演やるのね。
広瀬は、開城からも桜島が見える天気がいいといっていた。
浜浦はこぶし組のみなさんの歌声が大きい。ほんとはメンバーのパートなんだけど、もうそこはメンバーみんなマイクを客席にむけていてみなさんのソロパートみたいです。シャララのオウオウオウーーのところってみなさん練習してるんでうsか?してないかエヘ。
今日は浜ちゃんがよくしゃべっていて、トークもはねていた。 (2)握手会レポ
終演後の握手、一般客はロビーでの握手のよう。障碍者は最後に客席の中にメンバーがきてくれて、年齢順で野握手。そういえばこぶしはいつも年齢順の握手だね。次だれがくるの次だれがくるのとちょっと気になるのが視覚障碍者握手会あるある。順番どおりだと次だれかわかるのがいいね。 広瀬
デスペア<紅白目指してね 野村
デスペア<ひらきなおっちゃえいいです
浜ちゃん
デスペア<今日トークおもしろかったよ。
和田桜子
デスペア<ラップ今日あった?
和田<ありましたよ、アカペラのところ。 そうか、実はフェリーの疲れかあまり寝ていなくて、鵜ライブ中うとうとしていた私。メンバーが歌う前に音合わせしているところの記憶はあるけどそこからすこし記憶がとんでいる私。
デスペア<ラブマのラップ歌詞考えたんだってすごいね
井上
デスペア<紅白目指してください。
終演後、グーチャンリングというグッズ、指にはめてカエルの目がぴょんととびでたような大きな指輪のグッズをMCで広瀬が宣伝。販売再開しましたから、グッズ一覧にはのってないかもしれないんですけど、養生テープはってその上から書いてもいいよねと広瀬。メンバの色ごとにあるらしい。客席から何色買えばいい?という問いかけに、つっけんどんに、推しの色かえばいいじゃん!!と広瀬。そのグーチャンリング800円がほしくて、終演後ロビーのグッズ売り場へ。 このリングは夜中に光るのなら視覚障碍者の一人歩きのときいいかなとおもったけど、光らないよう。光るんだったら、よく目立ついろのピンクを買おうとおもった私。光らないのなら野村みな美のアオをかおうとおもったけど売り切れ。明日の熊本でも販売するとのことなので、そっちで買おう。 ちなみに、まだ変えたのは、広瀬と浜ちゃん。浜浦のがまだ変えたのは、きっとほかのメンバーと在発注の数が違うんだろうね。
3。天文館のワカナ
せっかく鹿児島まできたのだから、郷土料理でも食べようと思う。私、笹貫で天文館のワカナ、我愛人と書いてワカナと読む郷土料理居酒屋がおすすめということで、そこにいってみる。キャパルボホールからも徒歩3分ぐらいの近い距離。 キャパルボホールの出口をでて、左へ、東へ50メートルほどすすむと、正面にずっとのびるアーケード商店街がある。ここらへん一帯を天文館エリアというらしい、でも天文台は今はないらしい。 このアーケードを入る、するとやけに人が多い。まるで屋台かなにかが出ているよう。商店街の夜店夏祭りのよう。視覚障碍者はこれが苦手、アーケードの道を屋台がふさいでいる、それに人もいっぱいで前にすすめない。いアーケードの入り口でじっとして気配をうかがう私。ちかくにいそうな人に声をかけてみる。ワカナはどこですか?
すると、若い男性とお母さんが気づいてくれて、手引きしてくれた。2今日は年に1度のしょうちゅう祭りとのこと。このアーケードに店がでてしょうちゅうがのめるとのこと。それに、電車通りでは、18時30分から通行止めになって、電車もバスも通行止めになって歩行者天国になる。そして、オハラ祭りがおこなわれてていますとのこと。おはらおどりを踊っている人を観客がみるんですとののこと。おはら祭りは毎年11月3日で、前日の今日がよい祭りとのこと。だから人が多いのね。
若い男性にアーケードを30メートルほどすすんで、右に路地をはいる、すると右手にワカナがあった。親切な青年で、とてもてきぱきしていて、このしょうちゅう祭りの運営スタッフかとまちがえたほど、その青年はわかなに入っていき空席があるか聞いててくれた。客はならんでいるけども、すこし待てば位大丈夫そうとのこと。青年が店に聞きにいってくれた間、お母さんとはなす私の息子なのよと自慢げだった。自慢に値する好青年だった。もちろんありがとうカードとJuice=JuiceのCDをラッピングしたものをプレゼント。
ワカナにはいり、10分ぐらい待つとカウンター席が人席あいて、手引きしてくれた。トイレにまずいって、さぁ注文。私はお酒はのまないので、
とんこつという鹿児島の郷土料理、ぶたのあまからくにたもの、核にみたいなもの。とんこつラーメンがでてくるのではない。 あと、地鶏のさしみ、しょうがしょうゆと大場、ネギと一緒にたべる、あとさつまあげ、大根おろしが一緒にのっていた、それとここのお店のおでんはみそ風味でかわっているということで、こんにゃく、大根、厚揚げを注文。大根がとってm大きくてびっくり。
それとライス大。このほかにもとんかつとかもあった、ただ鶏肉飯ケイハンとよばれるとりちゃづけはおいてないとのこと。
おいしかった。とんこつが味がしみていて、のこったおつゆもおいしくてのみほした。ごはんが何倍d芽生いけるね。
値段を聞かずに注文したので、レジ支払いの時どきどきだったけど、2730円と、私の払える金額だった。iDが使えたのがうれしいね。
#FSKとおでかけ で写真をとってツイートしているので探してみてね。ツイッターアカウントは @despairrphope でです。
4、おはら祭りから熊本水道町すいどうちょうーへ
ワカナを出て、天文館のアーケードをぬけて、キャパルボホールの前を通って、電車通りにでる。すると、大きな和太鼓の連打する音がきこえてくる。おはら祭りの真っ最中のよう。私の頭の中では、さらしをまいたハマちゃんこと浜真浦綾乃が大きな和太鼓を連打しているイメージがうかぶ。5月の中野サンプラザでのこぶし初の単独ホールコンサートではそんな演出があった。
ハマちゃんすっごい大きな太鼓の音をたたいているなと感心する私。しばらく程のわきに立って、商工中金の前でたってその太鼓の音を聞く。いいね。祭りらしいね。 しばらくして、アナウンsがながれる。和太鼓の演奏をとめてください。とめてください。それでも太鼓の音はいっこうにやまない。さすががんこ物のハマちゃんは違うね、進行役のMCを無視して太鼓をたたききつづける。かっこいいね。
進行役の人はあきらめたようで、次は、和太鼓演奏どうもありがとうございましたと観客に拍手をもとめてやめさせようとする、だけどいっこうに太鼓をたたくのをやめないハマちゃん。
しばらくして、おはら踊りのレンがやってきて、おどりを披露。オハラ節とかいう音楽にあわせておどってくる。その時はようやくハマちゃんは太鼓をたたくのをやめていた。
ただこの太鼓、おはら温度の大音量は視覚障碍者の一人歩きには不向き。車の音がきこえない。歩行者天国だけども、w私は高見場が電停まで大きな車道をわたらないといけない。その車道からは車ははしってもいい。
ちょうど大いに語る銅像の横の横断歩道を西にわたろうと待機。待機している通行人いに声をかける。女性が反応してくれて、そのあと、高見馬場にいくのなら私もいきますので、手引きしますと男性が声をかけてくれた。おかげで安全に2つの横断歩道をわたって、車道のど真ん中にある、電停のホームにこれた。鹿児島中央駅前の電停までその男性が話し相手になってくれた。キャパルボホールのことは知って家、5階から列をつくらされるんですよねと言っていてた。子鹿児島にはライブハウスがすくなくそこぐらいしかないとのこと。もちろんありがとうカードとJuice=JuiceのCDをプレゼント。
鹿児島中央駅前電停で私一人がおりて、狭いホームなので、うしろの客が私がじゃまなようで、せきばらいをする。そうか、電停はせまいので電車からおりたらすぐに左にいかないといけないのね、わたしは とおせんぼをしていたよう。
それをうしろのほうで見ていた乗客、、老夫婦が私に気づいてくれて、鹿児島中央駅まで手引きしてくれた。田恵智wおおりて、左にあるいて、そして左の横断歩道をわたって、正面が鹿児島中央駅。エスカレーターののぼり口まで手引きしてくれた。ありがたい。ありがとうカードとJJCDをプレゼント。大観覧車がいろいろな色にライトアップされてますよとおしえてくれたお母さん。やさしいね。
エスカレーターで改札階にあがるとそこは在来線の改札のよう、友人改札で手引きをいらい、きっぷ売り場、お土産屋さん、そして新幹線ホームまで手引きしてくれた。20時30分に新幹線つばめの切符を買っう。鹿児島から大阪までの障害者割引乗車券と、鹿児島から熊本までの新幹線とっゆの自由席県。9700円。
田舎あるいは始発の新幹線は自由席でも十分に席にすわれるということをまなんだ私。つばめの自由席を購入う。次は20時52分出発。すこし時間があったので、改札近くのお土産屋さん、しょうちゅうまんじゅうとスイートポテトとボンタン雨の5箱セットを購入。しょうちゅう饅頭は12個いりで700円ぐらいととても安くてりーぞなぶる。鹿児島は物価が安いのかな?ほかのところで買えば、1200円ぐらいするだろう商品。
鹿児島ではしょうちゅう祭りがあるぐらいだから焼酎が名産品なのね。お酒をのまない私にはいまいちピンとこないが、酒月にはたまらない街だろうね。
つばめの車内は実にゆったり、のぞみよりもおそらく座席はすこし広いね。得てひじかけもしっかりしていていいね。
熊本駅に21時50分ごろ到着。ホームに熊本駅の駅員が待機してくれて、私を1階舌の改札会へ、どこにいきますかと聞いてくれたので、市電、路面電車で水道町すいどうちょーにいきますと伝える。すこし市電までははなれていますけど案内しますといってくれた。でも改札をでて、左が東口、右が西口、正面によかと通りというお土産物屋や飲食店がはいっているエリアもあって、そこのセンターリバーというハンバーグっ屋さんを知っているか駅員に聞いてみたら知っていた。今度行ってみよう。
東口をでて、点字ブロックにそってまっすぐ東のほうにいくと、そこが、熊本駅前電停のりばだった。点字ブロックが敷設されてあってうれしいね。水道町方面は、こののりばからののればいいので。
今しがた水道町方面はでてしまったので、5分ぐらいそこで一人で待つ。22時をまわっているのに、若い男女とかが意外と多かった、あとおおばちゃん連中も夜中にいた。
電車がきたのでこれかなとおもって、ほかの待っているきる人にたずねてみる。若い大学生みたいな男女2人組だった。でもどうやら高校生のよう。これじゃありません、ケングンいきは次です。
間違えて乗るところだった。路面電車は熊本も鹿児島も路線が何系統化あっるね。鹿児島だと、問唐湊トソ線、谷山線とかあるし、熊本ではA系統とかB系統とかあるね。
ケングン行きの電車が到着、乗車口がわからなくて白杖で電車の壁をたたいていたら、高校生カップルがこっちですと案内してくれた。空いている席もおしえてくれて、私の隣に座ってくれた。私の隣が男子高校生、その隣が女子高校生。 水道町電停にいくこと、たしかその電停の近くに東横インがみえるとおもうので、見えてきたらどっちのほうこうか、運転手さんの左手の方向か、右手の方向かおしえてくださいおとお願いする私。 こころよく引き受けてくれた。水道町は男子はおりたことはないけど、女子はおりたことがあるということで、そこに東横インがあることも知っていた。
か片手に白杖、左手におみやげ袋。そして背中にはでっかいりゅっく、おそしてオレンジのキャップと白いキャップ、サングラス。あきらかに風変りのの中年男性だけども、若い高校生は、一人ではそこまで中年障害者を手助けしようとはしないけど二人になると相乗効果でやさしさが2倍以上になるね。これはマジックオブラブとでも言っていいのかな?
結構長い時間電車にゆられる。15分ぐらいかな。鹿児島もそうだったけど、校舎ボタンをおさないと電車は通貨してしまう。その校舎ボタンがどこにあるかわからない私。高校生2人組は私がおしますねと言ってくれた。
電車は小刻みに電停にとまる、かなり短い距離に電停がいくつもあるよう。広島の電停は長い距離だけど、熊本はほんと短い距離にたくさん電停があるのね。駅名アナウンスをじっくり聞く私。聞いただけではどんな駅名の漢字なのかさっぱりわからない地名がおおいね。隣の高校生たちは、東横インがどうやらこうやら、あんた定期券もってるのとかひそひそ話をしているよう。
通り町筋トオリチョースジ電停の次が水道町電停。。水道町電停が次のところで、男子高校生が、ぼくたちも、一緒に水道町でおりますので安心してください。かっこいいね。若者独特の声がまだかたまっていない、ふわふわした若者というか少年から大人になる途中の声。でも伝えるべきことははっきり伝える落ち着いた声。
通り町筋電停のところからも、電車の進行方向左前にすでに東予おコインが見えていますとおしえてくれたので、水道町からもすぐだろうと予測はついたけど、言葉にあまえることにある。
でもまてよ、定期券とかどうたらいっていたな、たしかこの男子高校生は、おれ持ってないといっていた。どこまで乗っても170円の一律料金。障碍者割引だと90円。鹿児島は同じ一律170円で障害者割引80円。この10円の違いを考えつつ水道町に到着。
両替をして90円を払う。もたもたする障害者。じっと後ろから見守る高校生カップル。
段差やなどをおしえてくれた。校舎口を降りて、電停のせまいホームを右へ、電車の進行方向にむかってすすむと、左手に車道、右手が線路、その線路の向こうにも車道。
ここの車道を左にわたる。王信号のある横断歩道を10メートルほどわたって。左右にのびる歩道。ここには点字ブロックがのびていた。
歩道を左へ、20メートルほどあるくと右手に東横イン通り町筋があった。その手前にはデイリーヤマザキもあった。 男子高校生に手引きをsいてもらいながら、この近くにコンビニはないですか?ありますすぐ右にデイリーヤマザキがあります。よっていきますか?とかっこいいことをいってくれる。デイリーヤマザキといえば、今アンジュルムが何かのコラボキャンペーンをしているようで、ほんとは酔ってから東横インにいきたかったけど、そこまでこの高校生たちを足止めするるわけにはいかない。 東横インの入り口の前まできて、丁寧にお礼をいう私。ありがとうカードとJuice=JuiceのCDではなく、おそらくこぶしファクトリーかカントリーガールズのCDをラッピングしたものをプレゼント。
まずは女の子に、これを差し上げますと手渡し。よろこんでくれたよう。 そして、手提げの紙袋から、さっき鹿児島で買ったおみやげ3つ、しょうちゅう饅頭は高校生にはだめだろう、ボンタンアメ5箱はちょっとチープかな、そうだスイートポテトケーキを取り出す。
わざわざ手引きしてくれたので、これとさしだす。男子高校生に差し出す。 すると隣の女子高生が、こんな大きなものはだめです。いただいたものを二人でわけますとのこと。
ここで簡単に引き下がった私。大坂に帰ってお世話になっている人にあげたいスイートポテト。あそうですかと引き下がる私。 ここで後悔。ホテルの自分の部屋にもどって後悔。あーなんて私は貧乏くさいんだろう、たかだか600円のおみやげ、それにくらべて、170円の電車賃を余計に払って私を手引きしてくれた二人。せめボンタンアメだけでもあげればよかった。かわいい女子高生は二人dえわけますっていってくれたけど、それはCDなんです。わけられないんです。
ちょっと心がいたくなったけど、でもきっとこの高校生カップににとっては、将来結婚して、こどもができて、そのこどもと一緒に市電にのって、視覚障碍者の中年男性をみかけたら、きっと今日のこの日をおもいだしてくれるかな?あの青春の二人で夜中おそく熊本駅からのった電車での出来事をおもいだしてくれるかな?エンドレスユース。
実に二人がまぶしかった、こんな夜はメロン記念日のエンドレスユースを聞きたい気分。こぶしは今のライブツアーでメロン記念日のThis is 運命を歌っている。明日当たりエンドレスユースを歌ってくれないかな。
6、デイリーヤマザキでアンジュルムクリアファイルをもらうまで
高校生とわかれて、東横インにチェックイン。前回い名古屋のおつ横インで、客室までの手引き、部屋のレイアウト説明はしないことになってますとのことだったので、よしそれなら一人で今日はいってやろうと、614のキーをもらって、エレベータをおりてどっちにいって何個目の部屋かフロントに聞く。
熊本なまりの女性フロントマンでおっとりしていたけど、エレベータでて右にいって右壁3つ目ですと断言。 ほんとかなとおもったら、まさにそのとおりだった。 一人で部屋までいける私でも、コインランドリーの操作は苦手、こちらは案内してくれて、操作方法もおしえてくれた。いつかはこっちも一人でできるもんっていいたいね。
部屋にもどって、重たい荷物と、スイートポテトのおみやげと、ちょっとした後悔の気持ちを部屋において、ホテルをでる。すぐ左隣のデイリーヤマザキへ。 自動ドアではなく手前にひく重たいドアでなかなか入り口がみつけられず。2段ぐらいのぼり階段もあったから余計みつけられrず、おじさんがどこいくの?と声をかけてくれて、手引きしてくれた。
残念ながら私の手持ちのCD7枚は、高校生カップルにプレゼントしたものが最後。この親切おじさんにはありがとうの気持ちと言葉だけ。
ヤマザキに入り、レジの人に、2リットルの水とコーラペットボトルがほしい胸伝える。
レジ精算のとき、つかぬことをお伺いしますが、アイドルのアンジュルムのキャンペーンをしているとおもうのですが、どういったことをやっているんですか? 店員はレジのところにはってある商品一覧をみながら、3点対象商品を買えば、ミニクリアファイルが1枚プレゼントしまつとのこと。 その対象商品にコーラや水はあるかと聞くもない。あるのはウィルキンソンの1リットルの炭酸水、レモンウォーター、それを買おう。あと1点。丼米とかUFO焼きそばとかある、あとともろこしというカルビーの新商品、これは以前仙台のつばきライブにいったたときライブハウスの前でキャンペーンしていたなと思いだす。
日持ちのするものかさばらないチョコレートはないですかと聞くもない。グミならあるということでピュレグミのレモンをお願いするも、レモンでなくグレープが対象商品ですとのこと。これで3点。
450円ぐらいの買い物。3つのクリアふぁファイルのどれがいいですか? 橋迫鈴のサインがあるものをお願いしますという私。店員がサインがそれぞれに入っていますといったのdえ、メンバーごが数人ずつわかれてクリアファイルなのかな。でも写真にはどれも11人うつってますとのこと。 店員におまかせで選んでもらって無事ゲットでできた。
ぜひみなさんも、明日のこぶしファクトリーの熊本ライブの前に近くのデイリーヤマザキでアンジュルムクリアファイルゲットしてね。その写真をツイートしてますのでぜひ #宮本佳林 #FSKとおでかけ で検索してみてね。
24時まわって、家からもってきたトッポをたべながら、ブラックコーヒーを飲む。なんとか眠さにまけずにレポブログかかなlきゃと思うも。眠気に勝てず、ベッドにはいってラジコをききながらいつのまにか就寝。1時すぎにはもうねていた。
こぶしファクトリーのメンバは18歳から20歳。広瀬はMCで2歳しか差がないぎゅっとしているグループはハローにはほかにはない、ほかには10歳さなんてざらですもんねと言っていた。 若いこぶしメンバー。こぶしメンバーにも高校生カップルみたいな経験をしてほしいな。そして中年視覚障碍者男性からJuice=JuiceのCDをもらってほしいな。エンドレスユース、二度と経験できない青春時代。
でもきっとこぶしメンバーは後々こういうんだろうな。 こぶしが私の青春そのものでした。
だからこそ、実にいとおしい、胸がしめつけられるほどいとおしい。