ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

レッツ・クッキング♪

2011-12-18 07:18:36 | 
嵐にしやがれ、未知との大遭遇SP。
未知との遭遇はこうやってまとめて5人分見られる方が私は断然好きですね~。
スタジオで嵐がわいわいやっている感じも良いですよね。
進行はもうすっかりお馴染みぬるっと入ってきた桝アナです。
いや、違ったメリークリス桝太一アナでした(笑)
でもこのギャグはZIPでは封印ですって(笑)厳しい~。

雅紀は本場フランスのフレンチトーストを作りました。
右手をブンブン振り回して、何やらやる気満々の様子(笑)
赤のチェックシャツがと~っても素敵です。
シェフの名前を聞き取れない雅紀がめっちゃ可愛い。
雅紀の朝ご飯は卵焼きと米と味噌汁だそうです。(メモメモ)
雅紀ってご飯が好きそうですものね(笑)
フレンチトーストを作ると知ってテンションが上がる雅紀。
丁度食べたいと昨日思ったそうです(笑)昨日って!
先生もその発言にビックリしていました(笑)
子供の頃お母さんが作ってくれたそうです。思い出の味なのかな?

バケットでフレンチトースを私も作った事がないから今度作ってみたいです。
フレンチトーストにかける特製ソースを先生が作って、
それを味見するのに、指で味見しようか、どうしようか迷ったあげく、
先生に向かってじゃあと「あーん」と口を開けるとは(笑)
どこまでも可愛い人ですよね。ああ可愛い可愛い。
イチゴジャムにミントを切って入れ、最後にバルサミコ酢を入れて完成。
これはすぐにできて簡単ですね。
レッツクッキングと言ってコックコートに着替えて出てきた雅紀は
なんて、このユニフォームが似合うんでしょう!!!!
こんなシェフが居たら毎日通っちゃう(笑)本当にカッコイイ。
格好は120点なんだけど(笑)先生が火加減に気を付けてと言っていたのに
真っ黒焦げですが…(笑)
そしてレシピの倍のバルサミコ酢投入(笑)これは危険な香りだ
でも「酢、入れすぎたな」と口を開けた顔がと~っても可愛いので
私は酸っぱくても許しますけど(笑)

雅紀特製フレンチトーストは翔ちゃんに試食してもらいます。
扉を開けて雅紀を見た翔ちゃんの顔はちょっと不安そうで、
俺の千葉のキャンピングカーに乗り込んできた時もこんな顔をしていましたよね(笑)
翔ちゃんもフレンチトーストと聞いただけで、大好きと雅紀とハイタッチ。
果たして食べる前にこんなに喜んで良いのでしょうか(笑)
一口食べて「おいしい」と翔ちゃん。
雅紀もそれを聞いて安心したようです。
が次の瞬間「カッカッ」と翔ちゃんにお焦げの悲劇が!(笑)
無理しておいしいと言ってくれてたのかな(笑)
スタジオでもメンバーに作ったのですが、
バケットはスタッフさんが焼いたのでしょうね、綺麗な焼き色ですもの(笑)
あの雅紀の黒こげパンとは大違いでした。
そしてソースは雅紀が作るのですが、
問題のバルサミコ酢はレシピ通りに作ったので、
潤くんも翔ちゃんも「うまい↑」と大絶賛でした。
翔ちゃんは雅紀が最初に作ったのと別の料理だと言っていました(笑)やっぱりね。
TVで見ていてもこれは違うと思いましたよ(笑)
翔ちゃんは優しいですね。

翔ちゃんはダッフルコートを買っていました。
翔ちゃんのダッフルは似合いすぎでしょ。
もう着る前から似合うのが分かっていましたよね。
でもダッフルキャラで行くと翔ちゃんは言っただけなのに、
雅紀は「えっ?どういう事?ダッフルギャグでもやるって事?」と悪魔のささやきが(笑)
翔チちゃん曰く「相葉君って恐ろしい人だね」と(笑)

潤君は革ジャンを買いに。
こちらもハマリ過ぎで恐ろしいほどお似合いでした。
お店にいるだけで潤君すっごく格好良い~。
そして見つけたお気に入りのライダースも、
お見事、これしかないと言わんばかりのサイズと形。私は120点をつけたいです。
でもスタジオでは翔ちゃんの流れを、リーダーに振る翔ちゃん。
「革ジャンと言えば松潤かリーダー」と革ジャンギャグをする流れになるリーダー(笑)
翔ちゃんも十分に恐ろしい人でした(笑)
出来る事ならダッフルコートを着た雅紀、革ジャンを着た雅紀も拝みたかったです。

リーダーは「しらべ」ではなく「火鍋」を作りました。
このしらべの下りが面白かったですねー(笑)先生面白すぎ。
スタジオで火鍋を作るリーダーでしたが、
火力が弱くて「全然ジュージュー言わないね、俺が言おうか?」と雅紀。
雅紀が言ってもねぇ~(笑)料理は仕上がらないですよね。
仕上がるのにちょっとお時間がかかるので、
ニノの都バス一人旅のVTRへ。
都バスを貸し切っての太り旅でしたが、
走っているバスの中から写真を撮るのですが、
「トラック邪魔だなー」と一生懸命写真を撮ニノが可愛かったですね。
地図上では見所のない場所でテキサス発見(笑)
スカイツリーとニノのツーショット写真。何もそんな顔しなくても(笑)
次回は雅紀も一緒に行きたいと言っていましたね。
確か奥多摩方面へと言っていたので、実現すると良いですね。
私もニノと雅紀の二人旅みたいです。

リーダーの火鍋ができあがり、これは美味しそうでしたね~。
雅紀も「ハオツー」と絶賛していました。
でもニノの点数はいつも通り「2点」でした(笑)
でも先生が98点出したから合わせたら100点ですよね。
リーダー色々お疲れ様でした。
あっという間に1時間が終わってしまった感じでした。
とても楽しかったです。

来週は雅紀の姿が映らなかったですけど?
お正月SPではマジカル頭脳パワーとか楽しそうでしたし、
雅紀髪切った??楽しみです。