「どこか痛いとこあるか?」
と聞いてきたのは
中国語なまりのある
マッサージ師だった。
スーパー銭湯の
マッサージコーナーで
生まれて初めてのマッサージを
体験した。
何度も言うが
これまで、整骨院とかで
軽いマッサージや
整体、電気治療などは
経験したことがあるが
時間を決めて
マッサージだけをしてもらうところに
行ったことはなかった。
そういう意味で、
初めてのマッサージ体験
だったわけだ。
その中国語なまりのある
マッサージ師に
腰痛があることと
少し走っていることを告げて
横になった。
さあて、いよいよ
中国4000年のマッサージと
doiron52年の凝りとの対決だ。
まず最初は背中から。
手を当てたところですぐに
「おっ」
という小さな声。
日本語に訳すと
「これはやりがいがあるぞ」
にちがいない。
マッサージの箇所は
そこから、足のほうに向かって
徐々に下がっていった。
ほとんどが
手にひら
を使った
優しい施術だったが
一箇所、スネ前面の
ツボだけは指で
グイッ
「ぎゃああぁぁ~ぁぁああ」

マッサージ室に響く
doironの叫び声。
そこですかさず言われた。
「全身バリバリよ。これで走っていて
腰の痛くならないほうがおかしいね。
んで、ここのツボだけは
押えておいたほうがいいから
ちょと我慢ね」
その時点で10分が経過していた。
今回は初めてのことなので
まずは体験だと
一番安い20分コースを頼んでいたのだが
たかが20分でこのバリバリは
ほぐせそうにないとみた
マッサージ師に
若干焦りの色がでたのだろうか。
徐々に、荒々しくなっていったような・・
最後にストレッチ気味の
マッサージをして
Time Over
施術後、
また来るようにかなり勧められた。
中国4000年も
doiron52年には20分足らずでは
対抗できなかったのじゃな。
うんうん。
って、何も競わなくてもいいんやけどね。
施術を終えて、帰ってから
体の状態を自問。
う~ん、なんとなくやわらかくなったような。
脚のツボの痛みだけが
残っているような・・・。
ま、走ってみないとよくわからんな。
ということで、
本日、中央公園に走りに行ってみた。
外周を12キロほど走ったが
脚の後ろ側の痺れはなく
腰痛もましだったにゃあ。
初めてのマッサージ体験。
まあまあじゃったかな。
と聞いてきたのは
中国語なまりのある
マッサージ師だった。

スーパー銭湯の
マッサージコーナーで
生まれて初めてのマッサージを
体験した。
何度も言うが
これまで、整骨院とかで
軽いマッサージや
整体、電気治療などは
経験したことがあるが
時間を決めて
マッサージだけをしてもらうところに
行ったことはなかった。
そういう意味で、
初めてのマッサージ体験
だったわけだ。
その中国語なまりのある
マッサージ師に
腰痛があることと
少し走っていることを告げて
横になった。

さあて、いよいよ
中国4000年のマッサージと
doiron52年の凝りとの対決だ。

まず最初は背中から。
手を当てたところですぐに
「おっ」

日本語に訳すと
「これはやりがいがあるぞ」
にちがいない。

マッサージの箇所は
そこから、足のほうに向かって
徐々に下がっていった。

ほとんどが
手にひら

優しい施術だったが
一箇所、スネ前面の
ツボだけは指で
グイッ

「ぎゃああぁぁ~ぁぁああ」


マッサージ室に響く
doironの叫び声。
そこですかさず言われた。
「全身バリバリよ。これで走っていて
腰の痛くならないほうがおかしいね。
んで、ここのツボだけは
押えておいたほうがいいから
ちょと我慢ね」
その時点で10分が経過していた。
今回は初めてのことなので
まずは体験だと
一番安い20分コースを頼んでいたのだが
たかが20分でこのバリバリは
ほぐせそうにないとみた
マッサージ師に
若干焦りの色がでたのだろうか。
徐々に、荒々しくなっていったような・・

最後にストレッチ気味の
マッサージをして
Time Over
施術後、
また来るようにかなり勧められた。
中国4000年も
doiron52年には20分足らずでは
対抗できなかったのじゃな。
うんうん。

って、何も競わなくてもいいんやけどね。

施術を終えて、帰ってから
体の状態を自問。

う~ん、なんとなくやわらかくなったような。
脚のツボの痛みだけが
残っているような・・・。
ま、走ってみないとよくわからんな。
ということで、
本日、中央公園に走りに行ってみた。

外周を12キロほど走ったが
脚の後ろ側の痺れはなく
腰痛もましだったにゃあ。

初めてのマッサージ体験。
まあまあじゃったかな。
