お隣り静岡県の富士山麓でも、あまり知られていない街
裾野市に、柱状節理があるとのことで行ってみました。
富士山麓と言っても、場所は、富士山の伯母さん火山で
ある愛鷹山の麓で、古からの景勝地である景ケ島渓谷だ。
見ての通り、溶岩流が長い年月で削られて渓谷をなして
いるのだが、その下部にある屏風岩と呼ばれている場所
が、富士山では稀な柱状節理を形成している。
ジオパークとしては登録されていないが、面白い場所だ。
お隣り静岡県の富士山麓でも、あまり知られていない街
裾野市に、柱状節理があるとのことで行ってみました。
富士山麓と言っても、場所は、富士山の伯母さん火山で
ある愛鷹山の麓で、古からの景勝地である景ケ島渓谷だ。
見ての通り、溶岩流が長い年月で削られて渓谷をなして
いるのだが、その下部にある屏風岩と呼ばれている場所
が、富士山では稀な柱状節理を形成している。
ジオパークとしては登録されていないが、面白い場所だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます