GW最終日に、やっと東海自然歩道・・行ってきました。
今回は道志村の南側に続く山並、菰釣山(コモツルシヤマ)から山伏峠まで・・
そういえば、イタチなどの小動物の痕跡がよくありました。
写真は、菰釣山からの冨士山です。また、手前の山並がこれから行く
東海自然歩道のルートです。
尾根伝いの縦走で上り下りはありますが、標高1300~1200m
くらいで続き、ブナなどの広葉樹が多いことから、秋などは良さそう
です。地図では、約4時間半の行程でしたが、神奈川県により、よく
整備されていて、休憩込み4時間弱で踏破することが出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます