![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ae/27cc304287c00938560c5521babc2ca8.jpg)
世田谷にあるT急創業者のお屋敷の庭園で、こんな道標を
見つけました。
思わず、矢印←の方向を見てみました。
高台ではありましたが、深い木立で遠くは見えません。
方角的には、合っているかも知れませんが、果たしてこの石は
どこから?・・
なんとな~く、5合目あたりの売店周りにありそうな・・
特に、静岡県側なんかでは「Mt.Fuji」と標記しそうだ。
そう言えば、ここの美術館には、富士山の日本画も多く展示され
ていた。特に、横山大観の四季の富士山四対は、良かった。
(思わず、絵はがきも、購入・・)
富士山の山開きまで、あと1月・・ながら、下の草山・木山では、
草木やコケ類の緑濃く美しい一番のシーズンが繰り広げられます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます