2022年12月21日「撤収」
12月中旬にトマトを撤収した。
今年はトマト栽培がうまくいかなかった。
いろんな畝で病気場蔓延したようで、結局秋に持ち直した感じもあったけれどうまくいかなかった。
でも今年はピーマンも早々収穫できなくなったから、
何か気候の問題もあるのかもしれない。
大玉から小玉まで50個ぐらいの青い実を収穫した。
外においておけば次第に赤くなってくるのでその都度食べることにしよう。
2022年9月14日「復活なるか」
確かに7月頃一斉に枯れた、モザイク病にやられたんだと思う。
すべてがモザイク病かはわからないけれど、自分の体調不良も重なってほったらかしになっていた。
8月下旬畝整理をして枯れたものは処分、若い芽をつけているものはそのまま残しておいた。
今花をつけているものがある。
秋がきてだいぶ復活してくれたようだ。
どれだけ復活するかわからないけれど、そのままおいておいて実がついてくれたらラッキー。
ミニトマトなんか10月に実をつけてくれれば12月頃収穫できるので、もう少しこのまま様子見しよう。
2022年7月21日「枯れ始めた」
ある日トマトが2,3本枯れ始めてきた、と思ったら次々と枯れ始めてきた。
枯れたといっても下葉だから、雨が降れば復活するかと思ったけれど、どうもいまだに調子が悪い。
6月末ぐらいから真夏の暑さだの、梅雨が戻ってきたので天気の乱れが原因かなとおもうけれど、
もしかしたら病気かもしれない。
とにかく12月まで頑張ってもらいたいので、とりあえず下葉を整理し、
新芽の生きのいいのを選抜して秋に備えようと考えている。
結局今のところ大玉もほぼ実がつかず。
赤くなるのに2か月近くかかるからなんとか元気回復させて実をつけてもらいたいものなんだけど。
2022年7月2日「収穫開始」
6月下旬からとれはじめた、大玉も2個。
順調といえば順調だけれど、今日見たら中玉と大玉に2,3本
葉っぱが黄色になって枯れているような株をみつけた。
病気かなと思ったけど、とりあえず黄色の葉をむしってそのまま、様子を見よう。
今年はトマトを去年の2倍ふやしている。
たくさんとれたら冷凍して備蓄する予定。
うまくいけばいいけれど。
2022年6月19日「まだ緑」
緑の実がついているのがちらほらみえるけれどまだまだ赤くなる気配はない。
大玉の葉っぱかカールしているけれど、
去年も同様な感じでも結果として実がぽこぽこついてくれたので今年はこのままスルーで。
中玉も病気のような株が2苗あるけれど、中玉は意外に強いのでこれもこのままで。
実家がカラスか小動物にやられたと聞いた。
今年はいまのところトマトはこのままでいく、被害にあえったときに考えよう。
2022年5月27日「花が咲いている」
早い年は4月下旬で開花するのだけれど、今年は遅かった。
それでもこの時期になると全体的にぽつぽつと開花し始めた。
わき芽ものびはじめたから、いそいで大玉や中玉の挿し穂を水に挿した。
まだ玉はないから、今年は遅そうだな。
2022年4月11日「発芽」
今年のトマトの種まきは2月28日、春の気配がこの時までほぼ感じられなかった。
トマトだから発芽は気を使わなくていい。
ミニトマトの種は結構古いが、それでも大玉にだいぶ遅れて発芽した。
でも結局テント生えでいろんなとこから出てくるからさほど心配はしていない。
さらに4月頭まで去年のトマトをちょこちょこ食べ続けていて、
もう汚すぎて腐れ過ぎて食べられないよ~・・・・の残念ミニトマトをすべて庭の隅に埋めて棒を立てておいた。
ここから発芽したものをまた定植しておこう。
種をまいたトマトがぼちぼち大きくなってきたので、地植えで育苗することにした。
日差しは結構暖かい。
12月中旬にトマトを撤収した。
今年はトマト栽培がうまくいかなかった。
いろんな畝で病気場蔓延したようで、結局秋に持ち直した感じもあったけれどうまくいかなかった。
でも今年はピーマンも早々収穫できなくなったから、
何か気候の問題もあるのかもしれない。
大玉から小玉まで50個ぐらいの青い実を収穫した。
外においておけば次第に赤くなってくるのでその都度食べることにしよう。
2022年9月14日「復活なるか」
確かに7月頃一斉に枯れた、モザイク病にやられたんだと思う。
すべてがモザイク病かはわからないけれど、自分の体調不良も重なってほったらかしになっていた。
8月下旬畝整理をして枯れたものは処分、若い芽をつけているものはそのまま残しておいた。
今花をつけているものがある。
秋がきてだいぶ復活してくれたようだ。
どれだけ復活するかわからないけれど、そのままおいておいて実がついてくれたらラッキー。
ミニトマトなんか10月に実をつけてくれれば12月頃収穫できるので、もう少しこのまま様子見しよう。
2022年7月21日「枯れ始めた」
ある日トマトが2,3本枯れ始めてきた、と思ったら次々と枯れ始めてきた。
枯れたといっても下葉だから、雨が降れば復活するかと思ったけれど、どうもいまだに調子が悪い。
6月末ぐらいから真夏の暑さだの、梅雨が戻ってきたので天気の乱れが原因かなとおもうけれど、
もしかしたら病気かもしれない。
とにかく12月まで頑張ってもらいたいので、とりあえず下葉を整理し、
新芽の生きのいいのを選抜して秋に備えようと考えている。
結局今のところ大玉もほぼ実がつかず。
赤くなるのに2か月近くかかるからなんとか元気回復させて実をつけてもらいたいものなんだけど。
2022年7月2日「収穫開始」
6月下旬からとれはじめた、大玉も2個。
順調といえば順調だけれど、今日見たら中玉と大玉に2,3本
葉っぱが黄色になって枯れているような株をみつけた。
病気かなと思ったけど、とりあえず黄色の葉をむしってそのまま、様子を見よう。
今年はトマトを去年の2倍ふやしている。
たくさんとれたら冷凍して備蓄する予定。
うまくいけばいいけれど。
2022年6月19日「まだ緑」
緑の実がついているのがちらほらみえるけれどまだまだ赤くなる気配はない。
大玉の葉っぱかカールしているけれど、
去年も同様な感じでも結果として実がぽこぽこついてくれたので今年はこのままスルーで。
中玉も病気のような株が2苗あるけれど、中玉は意外に強いのでこれもこのままで。
実家がカラスか小動物にやられたと聞いた。
今年はいまのところトマトはこのままでいく、被害にあえったときに考えよう。
2022年5月27日「花が咲いている」
早い年は4月下旬で開花するのだけれど、今年は遅かった。
それでもこの時期になると全体的にぽつぽつと開花し始めた。
わき芽ものびはじめたから、いそいで大玉や中玉の挿し穂を水に挿した。
まだ玉はないから、今年は遅そうだな。
2022年4月11日「発芽」
今年のトマトの種まきは2月28日、春の気配がこの時までほぼ感じられなかった。
トマトだから発芽は気を使わなくていい。
ミニトマトの種は結構古いが、それでも大玉にだいぶ遅れて発芽した。
でも結局テント生えでいろんなとこから出てくるからさほど心配はしていない。
さらに4月頭まで去年のトマトをちょこちょこ食べ続けていて、
もう汚すぎて腐れ過ぎて食べられないよ~・・・・の残念ミニトマトをすべて庭の隅に埋めて棒を立てておいた。
ここから発芽したものをまた定植しておこう。
種をまいたトマトがぼちぼち大きくなってきたので、地植えで育苗することにした。
日差しは結構暖かい。