2024年12月20日「巻かない」

大きさは十分。
巻いてはきている。
でもまだ巻が足りない。
お正月の雑煮には入れられそうにない・・・・。
2024年11月12日「まだまだ巻いてない」

今年の白菜、最初はかなり厳密にネット張りをしていた。
個別ネットをして防御、そろそろネットが小さくなってきたので、
全部まとめてネットにかえてから、マイマイ系の食害にやられた。
シンクイムシなどの蛾はネットである程度防げるが、
土の中にいるマイマイ系はなかなか防ぐ手立てがない。
地面にもネットを張ってみたが、これでも小さな穴を見つけて白菜に到達してくる。
葉がボロボロになった。
11月に入ったのでネットを外した。
気温もかなり下がってきたので虫害のペースも落ちてきた。
ネットを通してより直射日光を浴びたほうが元気になるだろう。
まだまだ巻く気配はないが、なんとか年末までに巻いてくれたらいいのだけれど。

大きさは十分。
巻いてはきている。
でもまだ巻が足りない。
お正月の雑煮には入れられそうにない・・・・。
2024年11月12日「まだまだ巻いてない」

今年の白菜、最初はかなり厳密にネット張りをしていた。
個別ネットをして防御、そろそろネットが小さくなってきたので、
全部まとめてネットにかえてから、マイマイ系の食害にやられた。
シンクイムシなどの蛾はネットである程度防げるが、
土の中にいるマイマイ系はなかなか防ぐ手立てがない。
地面にもネットを張ってみたが、これでも小さな穴を見つけて白菜に到達してくる。
葉がボロボロになった。
11月に入ったのでネットを外した。
気温もかなり下がってきたので虫害のペースも落ちてきた。
ネットを通してより直射日光を浴びたほうが元気になるだろう。
まだまだ巻く気配はないが、なんとか年末までに巻いてくれたらいいのだけれど。