あちこちで、ごみ屋敷ができて、地域の住民たちとのトラブルが絶えないというニュースが時々流れる。何でごみ屋敷になるのだろうと不思議だった。ところが、だんだん我が家もごみ屋敷に近づきつつあることに最近気づいた。これは大変なことだ!
まあ、毎日掃除をすれば、そんなことには絶対にならない。これは確かなことだ。しかし、毎日掃除をするということがいかに大変なことか?色々とやることがあって、掃除の時間を摂ることが出来なかった時などは、当然、掃除は休みになるし、翌日の掃除はその分やることが増え、時間が掛かるようになる。掃除のやらない日が続けばそれだけ大変になるのは必至だ。これは私にも分かっている。ところが、ごみ屋敷化してきていることは事実だ。
最大の要因は、腰痛だ。何かすると、腰が固まってしまい、腰を伸ばすために休憩を取らなくてはならない。また、次に何かやることがあると、それに備えるために、またまた休憩を取ってからしようと思う。そんなこんなが続いて、結局は、掃除の時間が取れなくなってしまう。これ全くの言い訳に過ぎないのだが、事実は事実だから仕方ない。
部屋にゴミが目立つようになる。これは掃除機を掛けないといけないなあと思いながらも、モップスリッパで、足でゴミを集めて、チリ紙でくるんで捨てる。それで、目立ったゴミは目の前から消える。まあ、これで良いか?と、掃除を先延ばしにする。それが続いて続いて現在に至る。
もう一つ、昼もご飯を炊かなくてはいけなくなったということがある。そのために、買い物も必要になる。さて、何を食べるか?悩んでいるうちに、時間はどんどん進んでいく、そして、時間に追われて、昼食を用意する。疲れ果てた後に、ヘルパーさんを迎い入れ、昼食となる。
昼食の介護や、その後の口腔ケアもヘルパーさんがやってくれるので、少し楽になったが、トイレ介助は私がやることになる。終わるともう午後2時に、午後4時までがだいたい私が自由になる時間だが、それも十分私の時間とも言えなくなってきた。夕食、何食べようかとまた思い悩み、時間を浪費し、夕食の準備の時刻になってしまう。こんな具合で、なかなか掃除をするぞという気にならないのが、現状なのだ。
いずれにしても、このごみ屋敷問題は何とかしなくてはならないだろう!