11月11日(日曜日) のち
今日の松江の最高気温19.7℃。 最低気温11.1℃。
午前中雨。
午後から家内は二人の妹と計三人で、歴史館へお茶会に出かけたので、14時から一人菜園へ行き、先日蒔いたグリンピースの種の上に、敷きワラをしてネットを張った。これでしばらく、菜園へ行かなくて良い。
11月11日(日曜日) のち
今日の松江の最高気温19.7℃。 最低気温11.1℃。
午前中雨。
午後から家内は二人の妹と計三人で、歴史館へお茶会に出かけたので、14時から一人菜園へ行き、先日蒔いたグリンピースの種の上に、敷きワラをしてネットを張った。これでしばらく、菜園へ行かなくて良い。
11月9日(金曜日) 時々
今日の松江の最高気温17.1℃。 最低気温10.3℃。
午後から雨が降り出し釣りに行けない。雨の合間を縫って、ホウレンソウとグリンピースの種を蒔いた。
ホウレンソウは「R7秋の輝」と「楽秋ほうけん草」の2種類、グリンピースは「南海緑」の種を蒔いた。
何時もは大雑把に蒔くけれど、今日は時間を掛けて丁寧に蒔いた。
11月9日(金曜日) 只今午前2時15分。
昨日も水道屋さんに漏水の修理に来てもらった。昨日で連続3回目。狭い敷地だが、漏水場所が、なかなか見つからない。土の中へ長い金棒の聴診器を差し込んでも、漏水音が拾えない。小メーターを見ると、小メーターが動いているのか?、止まっているのか分からない位だ。既に、コンクリートを削岩機で数か所掘って、新しく2か所にバルブを付けてもらっている。
昨日午後、釣りに出かける前に「今日、見つからなければ、もう少し漏水が多くなるまで待ちます」と言って出た。
隣りのKさんと釣りをしていたら、家内から電話が入った。
「裏の物干し場から台所に入る基礎の下で漏れている。台所の床を剥ぐり、基礎を壊さないといけない。大工事になるよ」と慌てていた。電話を水道屋さんに替わってもらい、台所の床下収納庫を外して床に入り、バイパスを付けてもらう様にお願いした。
釣りから帰ると、以前修理に来た社員が助勤に来ていた。掘り返した後、表面を砂で綺麗に埋め戻してあった。後日、左官さんにコンクリートを掛けてもらうだけだ。
これで一件落着一安心。
11月7日(水曜日)
今日の松江の最高気温16.7℃。 最低気温10.4℃。
午前中は一人で山の草刈。午後、海へ行ったが荒れていて竿を出さず帰り、その足で直ぐに畑へ行き、夕方まで掛かって苗床を作った。
11月6日(火曜日)
今日の松江の最高気温18.2℃。 最低気温12.0℃。
悪天候で、宍道湖が荒れている。外では風がゴーゴーと唸りを上げている。こんな時には釣りに行けない。
15時前に隣のKさんを呼び、三人でお茶。
お茶の時Kさんの話。
午前中Kさんは、屋根裏の釣り道具を並べていた部屋で、釣り道具の手入れをしていた。釣竿数本を天井に平行に仕舞っているが、その内の1本の糸が垂れていて、頭の天辺の毛の薄い所に刺さり、バチッとハリスが切れた。偶然にも家に居た長男のTちゃんに「針を取ってくれと言うけど、取れず、外科医へ行って抜いてもらった」と話しておられた。笑って話しておられたけど、誰もが気を付けないといけないと思った。
久しぶりに家でのんびり過ごした。
11月2日(金曜日)
浩ちゃんと家内と私の3人で、15時半から平田駅前にあるJAの葬祭会館で葬儀に参列した。
行って驚いたのは、花輪の多い事。開場のぐるり一面に入り切らず、ロビーにまで並べてあり、途中まで数えたが、50以上の花輪があった。
私が勤めていた時、毎月東京から出張で来られ、私もお世話になった商社のW専務の姿を見つけ、直ぐに挨拶に行った。W専務は昔と変わらなく元気だった。
式が終わり、外に出て又驚いた。我々は式が始まる1時間前に入り、駐車枠に入れたが、広い駐車場は、身動き出来ないほどに、ビッシリと詰めてあった。外側に駐車してある車から順番に出さないと、出れない状態だった。17時前3人で我が家に帰り、その後浩ちゃんが帰った。