のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

27年度国勢調査

2015-09-12 03:28:49 | 日記

9月12日(土曜日)  只今午前3時半也。

先ず、昨日の釣果0。  台風明けは、何時も釣れないのが分かっているけど、行ってしまう。

常連全員不漁。2時間で小鯵4匹。

昨日、釣りから帰ると、27年度国勢調査、インターネット回答の案内が届いていたので、深夜だが、先ほど、各項目に記入して送信しておいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田部松露亭展。

2015-09-11 11:58:05 | 日記

9月11日(金曜日)  晴れ

今日の松江の11時現在の気温24.1℃。

順ちゃん、家内、私の三人で、北堀町の小泉八雲旧居隣にある田部美術館へ行った。

過って、島根県知事を3期12年間務め、又、山陰中央新報社、社主等され幅広く活躍された人なので、一度行って見たいと思っていた。

沢山の抹茶茶碗が展示してあったが、僕の様な素人が見ても良い茶碗と思って見た。それと同時に、焼き物にも製作者の人柄が表れている様にも感じた。

最後に茶席でお抹茶を頂いた。  美術鑑賞は、気持ちにゆとりがある時見るものである。  今日は楽しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ。

2015-09-10 21:21:44 | 日記

9月10日(木曜日)  曇り

今日の松江の最高気温24.1℃。  最低気温19.6℃。

新しく立ち上げられた、高齢者や独居の人達の台帳を作らなければならない。

小部会を開くのに、公民館を使えば良いが、手っ取り早く役員4名(我々夫婦と隣と後)、18時30分に我が家に集合してもらった。

今は、個人情報の取り扱いを、慎重な上にも慎重に取り扱わねばならない。

61世帯、対象者約100名弱。連休あけまでに、纏めたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り具の整理。

2015-09-09 17:43:27 | 日記

9月9日(水曜日)  雨

今日の松江の最高気温23.9℃。  最低気温19.9℃。

台風18号の影響で、今日も雨。

物干し場へ、蚊取り線香と掃除機を持ち込んで、釣り道具の整理をした。

棚を整理したら10個の道具箱が出てきた。一生、釣り道具を買わなくて良い程品物が揃っている。

釣具店へ行った時、欲しいと思って買って帰っても、実際に使っていない品が沢山あり、次第に貯まったと思う。

道具入れを綺麗に洗い、各々の箱に、針、テグス、おもり、サビキ、メバル、イカ、石鯛、ウキ、キス、とテブラーで張り付け分けた。

大物を釣り上げる人は、道具入れの中が、きちんと整理整頓されている。雑な人は、釣れない。

道具入れを見れば、腕前が分かる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクパートⅡ

2015-09-08 15:35:32 | 日記

9月8日(火曜日)  雨

今日の松江の最高気温23.9℃。  最低気温19.9℃。

今日も朝から雨。  家内は、イチジクをJA川津から購入して来て煮ていた。

イチジクを煮るのにも色々な味付けがあると思うが、我が家では少々の砂糖とウイスキーを入れて煮詰めている。

冷えるのを待って、アルミホイルに1個ずつ入れて、サランラップで包み、冷凍保存し、お茶口に食べている。

一方私は、チマサンチュの3回目の種蒔きをした。  これが、結構難しい。

魚粉の様な細かい種を指先でつまんで蒔くと、どうしても厚蒔きになってしまう。

少し蒔かねばならない事が分かっているのだが、少なく蒔くと不安になり、蒔きすぎてしまう。

3度目のトライでどうなるか?  乞うご期待。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しくなってきた。

2015-09-07 22:06:02 | 日記

9月7日(月曜日)  曇り時々雨

今日の松江の最高気温23.5℃。  最低気温20.3℃。

午前中は勤め。午後菜園へ行って見ると、大根にゴマ粒位の虫が、今年も沢山いた。

手で潰したが、全部除去出来なかったので、後、殺虫剤のオルトランを撒いた。

19時から、夫婦そろって公民館へ出かけた。

今夜の議題は、新しく立ち上げける高齢者の、見守り、介護、支援についての話だった。

私が担当する対象者は約100名弱。数を調べて、高齢者が多いのに驚いたが、15日頃から調査に歩かねばならない。

畑へ行ったり、町内のお世話をしたり、合間を見て釣りにも行かねばならない。これから先、忙しくなってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちじく。

2015-09-05 19:57:06 | 日記

9月5日(土曜日)  曇り

今日の松江の最高気温25.1℃。  最低気温19.0℃。

午後から出雲市へコーヒー豆1.2キロ購入に行った。家内が、イチジクを煮るので、多伎のイチジク館へも行きたいと言った。

イチジク館に着くと、店には高価なイチジクしか並んでいなかったので、店の人に「煮たいので、もっと安いイチジクはないですか?」と尋ねると、朝、沢山出荷されるけれど、すぐに無くなってしまうので、予約していただければ、取っておきます」と言われた。我が家から片道70キロ以上もある所へ、イチジクを買う為に多伎まで行く訳にもいかず、予約をしないで、西浜芋2袋のみ購入して帰った。  もう少しすれば、我が家の近くのスーパーでも出回ると思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘法筆を択ばず。

2015-09-04 20:39:14 | 日記

9月4日(金曜日)  雨のち晴れ

今日の松江の際雨季音28.3℃。  最低気温21.1℃。

。。。昨日のブログの続きなのだが。。。

数か月前から、屋根に取り付けている温水パネルから漏水していた。(にじむ程度だが、常に濡れていた)

最近、ず~と雨で取り換え工事が延び延びになっていたが、朝の内、雨が止んでから取り換え工事をしてもらった。見積り約30万円。

その工事が、14時頃終わったので、釣りに行こうとしていたら、先日ネット注文していた竿が届いた。

届いた竿を見たが、以前使用していた竿に比べ貧弱。第一にグリップが違う。竿の塗装が違う、ガイドが違う、竿キャップが違う。

でも、年金生活者には贅沢が言われない。最安値の竿を買ったのだから。。。。唯、良い点と言えば、竿の計が小さくなり軽くなった点だ。

急遽、その竿を持って釣りに出かけた。餌代は、.ジャンボ4分の1、金額にして約100円。

釣れたのは、40センチ超えのカナと30センチ弱のアカミズ2匹。・

アカミズの上に置いている、竹の30センチ物差しと、魚の下に敷いている白いまな板で、魚の大きさが分かる。

「弘法筆を択ばず」とはこの事なり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲望に負けた。

2015-09-03 19:34:11 | 日記

9月3日(木曜日)  曇り時々雨

今日の松江の最高気温28.5℃。  最低気温21.5℃。

今現在使用している竿の一つに、オリンピック社の列島磯3号 610遠投竿が有る。この竿で、沢山の大物を釣り上げ、この竿が好きなのだが、20年近く前に確か5~6万円で購入したと思う。

今現在出ている竿に比べると、恥ずかしい程古いのが一目で分かる。竿が、物干し竿の様だ。今の竿は、細身でスマートに出来ている。

昨日まで、今まで使っていた列島磯3号をトコトン使おうと思っていたが、欲望に負け、今日、新しい3号の竿をネット注文してしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムルロ工房と20世紀の巨匠たち。

2015-09-02 20:48:15 | 日記

9月2日(水曜日)  晴れ

今日の松江の最高気温29.0℃。  最低気温21.5℃。

午前中、県立美術館へ「ムルロ工房と20世紀の巨匠たち」展を見に行った。

あんな絵を、高額で競り落とす人の気持ちが分からない。

世の中が間違っているのか?僕が間違っているのか分からないが、あの絵の何処が良いのか理解出来ないと思っていたが、時間が経つのに従い、自分の芸術に対する未熟度が次第に湧いてきた。

*巨匠とは、ピカソ、マティス、シャガール*

追筆、本日の釣果は小振りのハマチ1本とキジハタ1匹。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理

2015-09-01 16:53:29 | 日記

9月1日(火曜日)  雨のち曇り

今日の松江の最高気温27.2℃。  最低気温22.1℃。

昨日からの雨が止まないので、午前中は掃除機で家の中を掃除したり、その後、保証書と保険証のファイルの中を調べて、古い書類をシュレッダーで破棄して整理した。

午後からは、使っていない、古いプラスチックの安物の植木鉢を20個ぐらい捨てた。

僕が幼い頃は、"物を大切に"と言う教育を受けたが、今は時代が違う。  物が増える一方で、捨てないとゴミ屋敷になってしまう。

着る物にしても同じことが言える。幼い頃は、ヒジやヒザ、お尻に穴があくまで使い、当て継ぎをしてまで使ったものだが、今では、生地が、ほんの僅か日焼けしたり、襟が少しでも擦れれば、捨ててしまう。

考えれば、勿体ない事かも知れないが、時代がそんな時代なので仕方ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする