のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

場所探し。

2018-08-03 16:51:00 | 日記

8月3日(金曜日)  晴れ

今日の松江の最高気温35.6℃。  最低気温26.7℃。

明日は、恒例の松江水郷際の花火大会で10,000発が打ち上げられる予定だ。近年、宍道湖の波打ち際の特等席を見つけて、その席で見ていたが、今年は写真を写そうと思っているので、その場所で三脚を使用するのは傍迷惑(はためいわく)になるし、近すぎて全景がカメラ(しゃしん)に納まらない。その上に、込み合っている暗闇の中で、カメラ操作をし辛い。と言う訳で、新しく場所探しに行った。今日、見つけた場所は100点満点とは言い難いが、ズームを使えば嫁が島が入るので、この場所で良いと決めた。今まで自動で写していたら、花火が点にしか写らなかったが、今年は分からないながらも、ダイヤル操作で美しい花火を撮りたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水撒き。

2018-08-02 18:58:00 | 日記

8月2日(木曜日)  晴れ

今日の松江の最高気温37.4℃。  最低気温26.6℃。

今日の松江市での最高気温が37.4℃。毎日、毎日暑い日が続く事だ。

小さい庭だが、沢山のイワヒバを鉢植えや地植えで覆(おお)っている。このイワヒバ、乾燥すると葉を巻いて枯れた様な姿になる。それを防ぐために毎夕、小一時間の水撒きは欠かせない。

年金生活者にとって、毎日1時間余りの散水は気に掛かるけれど、趣味だからあきらめている。

猛暑日の続く昨今、イワヒバを生き生きとさせる為に、毎日最大の気配りをしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が覚めた。

2018-08-01 09:40:00 | 日記

8月1日(水曜日)  晴れ

今日の松江の9時30分現在の気温32.0℃。

朝食後、エアコンをガンガンと冷やした部屋で、ネットサーフィンをしたりパソコンで将棋をして時間を費やしていたが、先日瀬戸内地方を襲った西日本豪雨の事も気に掛かり、坂本さんはどうしているか?と思い電話をした。

「自分は暑いからと言って部屋に閉じこもっていない。行動に移さないと、物事が前に進まない」と言ったのを聞き、そうだ!過っての自分も同じ考えだった。だが、最近横着になり、楽な方へ、物事を進めている自分に気付いた。そこで、早速、同線で植木鉢を乗せる籠の修理と、サッシの立て付けの微調整をした。この後は、海へ行こうか?畑の草取りに行こうか?、今思案中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする