リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

3DCGに再挑戦 メタセコイア入門6回 (第2章 2.2これだけは知っておきたい基礎モデリング 3)

2011-05-01 02:57:42 | 3D CG
本日も 「3D CGメタセコイア入門」横枕雄一郎・伊藤真健・むつきはつか共著 オーム社をテキストにして3DCG入門の続き

今回は
2.2.10 押し出し
2.2.11 べベル

内容のまとめ
メタセコイアにはブーリアン演算機能がない
2.2.3に出ていた面が分割された立方体の作り方がここでやっと判明
べベルがうまくいかない、書いている指示通りにやっているがピラミッド型にならず角錐台になってしまう、押し出し量を平面の辺と同じにしたら、うまくできた、指示が間違っているのでは詳しい人教えて




今回ここまで

次回を読む
3DCGに再挑戦 メタセコイア入門7回 (第2章 2.2これだけは知っておきたい基礎モデリング 4)
前回を読む
3DCGに再挑戦 メタセコイア入門5回 (第2章 2.2これだけは知っておきたい基礎モデリング 2)
1回から読む
3DCGに再挑戦 メタセコイア入門1回 (はじめに)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする