スカートの骨組み続き、スカート縦骨
針金を曲げて作りますが、鋭角箇所が多く曲げが困難です、曲げRが大きくなってもやむなしで進めていきます
ここまで 2.5hours
途中の縦骨形状がおかしいので調べるてみるとスライス角度が間違っていて型紙をやり直す
プリントする段階でおかしいと思っていたのですが、分かりづらい形状なのでここに来てようやく判明しました
ここまで 0.5hours
プリントしなおした型紙でスカート縦骨を続ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/182c1a42fad4b3e1afffad27f2f3e07f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/290d933da028e5fedb666860ac758000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5b/b064129b6e1f2d2ae71858a0a699e640.jpg)
縦骨が完成してもまだ形状が把握できない
ここまで 1hours
ダンボールで作っている胴体縦骨の端部が強度不足のようなので針金で補強する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/78/8ccc7ff888be78ed6b587fd484dcd34f.jpg)
遅くなったのでひとまず1箇所だけ
ここまで 0.5hours
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/a31f7ffc0695537b58162e2b54474f15.jpg)
今回の作業時間 4.5hours
スカートの骨組みはまだ続く
いよいよ締切日が近づいてきました、このままでは締切日までに完成しそうにないので現場仕事のない日を選んで休みを申請しました、間に合うのか
次回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第30回(骨組み8)
前回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第28回(骨組み6)
第1回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第1回(近日、参加受付開始)
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2017」
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編
針金を曲げて作りますが、鋭角箇所が多く曲げが困難です、曲げRが大きくなってもやむなしで進めていきます
ここまで 2.5hours
途中の縦骨形状がおかしいので調べるてみるとスライス角度が間違っていて型紙をやり直す
プリントする段階でおかしいと思っていたのですが、分かりづらい形状なのでここに来てようやく判明しました
ここまで 0.5hours
プリントしなおした型紙でスカート縦骨を続ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/35ad3bb72e160a6e13dd980fbc1472b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/182c1a42fad4b3e1afffad27f2f3e07f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/26/3b3a8f64f5424cde9e55e89e80ef2145.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/290d933da028e5fedb666860ac758000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/73/54ada523a6f07eaaadbb99402c1ac8f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5b/b064129b6e1f2d2ae71858a0a699e640.jpg)
縦骨が完成してもまだ形状が把握できない
ここまで 1hours
ダンボールで作っている胴体縦骨の端部が強度不足のようなので針金で補強する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/78/8ccc7ff888be78ed6b587fd484dcd34f.jpg)
遅くなったのでひとまず1箇所だけ
ここまで 0.5hours
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/a31f7ffc0695537b58162e2b54474f15.jpg)
今回の作業時間 4.5hours
スカートの骨組みはまだ続く
いよいよ締切日が近づいてきました、このままでは締切日までに完成しそうにないので現場仕事のない日を選んで休みを申請しました、間に合うのか
次回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第30回(骨組み8)
前回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第28回(骨組み6)
第1回を読む 七夕イベントの張りぼてを作る2018 第1回(近日、参加受付開始)
関連過去ブログ
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2017」
ブログ記事一覧 「七夕イベントの張りぼてを作る 2010 はやぶさたん」 編