今朝のチラシで、ふと目に止まったキャッチコピーがありました。
それは、大手家電量販店のもので、かなり大きな、両面カラーのチラシでした。目に止まった大きな文字のキャッチコピーとは、
『思いっきり値切ってください』 というものです。
これを見た生活者は、わくわくするのでしょうか。楽しくなるのでしょうか。得する気分になるのでしょうか。
僕は違いました。なにか、憤りのようなものを感じました。
現代の風潮なのかもしれませんが、品性や品格を全く感じません。
言えば安くしてくれる。黙っていたら損する。安くしてくれたら得した気分になる。
すべて、値切りを前提とした値付けなのに。だまし合いなのに・・・。
住宅業界も同じです。値切りを前提とした見積りが横行している。以前にも書きましたが、あるハウスメーカーが2800万円の見積もりから『誰にも言わないでください。今日決めてくだされば500万円値引きします』ということを実際に経験しました。
ふぅ~、なんとかこの流れに抵抗したいです、僕は。
ではまた。
おさむ
それは、大手家電量販店のもので、かなり大きな、両面カラーのチラシでした。目に止まった大きな文字のキャッチコピーとは、
『思いっきり値切ってください』 というものです。
これを見た生活者は、わくわくするのでしょうか。楽しくなるのでしょうか。得する気分になるのでしょうか。
僕は違いました。なにか、憤りのようなものを感じました。
現代の風潮なのかもしれませんが、品性や品格を全く感じません。
言えば安くしてくれる。黙っていたら損する。安くしてくれたら得した気分になる。
すべて、値切りを前提とした値付けなのに。だまし合いなのに・・・。
住宅業界も同じです。値切りを前提とした見積りが横行している。以前にも書きましたが、あるハウスメーカーが2800万円の見積もりから『誰にも言わないでください。今日決めてくだされば500万円値引きします』ということを実際に経験しました。
ふぅ~、なんとかこの流れに抵抗したいです、僕は。
ではまた。
おさむ