家暮楽『北澤工務店感謝祭大BBQ大会』お天気にも恵まれ、素晴らしい時間となりました。いい塩梅に小雨が降ったり風が吹いたりしまして、日照りもなく気温もそれほど上がらず、快適なBBQ日和でした。参加いただいたお客様はもとより、いつも献身的に協力してくださる職人の皆さんのおかげで、事故もなく無事に終えることができました。それらをだーーーーっと写真で。
まずは流しそうめんの竹作りから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/8a92d8809beea870c13b45b665cd5337.jpg)
時間通りに始まりました。かなと君、うまく火が着けられるかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/aaac3c9fae7cb3907ab7478abd0f93b5.jpg)
お父さんのかっこいいところ、見させていただきました!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/43548e482487693b33fca905bf4d5e2a.jpg)
各テーブル、盛り上がったようです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7b/33804556d6cb8ab3216b210fc55af5f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/3af049d4b230ae45d8e5cb46a3d3b3a3.jpg)
ちゃんとエプロンしてお手伝い♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/df/07ae8ec58a61badeee1ba2da768f6860.jpg)
ぼくの大好きな大切なおふたり。今年も一緒に富士山に登ります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/b6d11754abd863770c65428e5867bb25.jpg)
流しそうめんも大盛況!!!\(^^@)/初体験の方も多く、たいへん喜んでいただきました!!かくいう私も初めてでしたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a2/06656f5837dcf2070fa2b7a36a3c9447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d8/09ea3a503549c3468a50dbacf039e472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4a/431b70e868d7c269f4ed733ed124979b.jpg)
昭和チックなかき氷も\(^^@)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/5196e9d9e968d3759e98c7bb05ef0371.jpg)
ビンゴゲームは大人も子供も本気モードで(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dd/1a31c130805585fc01a4f7e2e4fc0576.jpg)
会長作野菜をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6c/1c3ecb731227fd0acbc492b60eb09346.jpg)
で、記念写真を!!!!\(^^@)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bc/75ea886cdfe2bfc0a8ebc00066f7061b.jpg)
締めは、32年前に新築させていただいたS様にお願いいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/8312fb743d17ee25f7d2eb44bc8094a8.jpg)
いやーーーーー、ほんと楽しかった。お客様家族の成長を垣間見させていただきました。終了後打ち上げを行ったのですが、左官職人の吉岡さんや建具職人の河崎さんがお客様とのエピソードを語ってくれました。それがまた素晴らしくて、、、、、思わず感動で熱いものがこみ上げました・・・。
北澤工務店は、これからもずっとお客様家族とつながり続けます。
ではまた。
おさむ
まずは流しそうめんの竹作りから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/8a92d8809beea870c13b45b665cd5337.jpg)
時間通りに始まりました。かなと君、うまく火が着けられるかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/aaac3c9fae7cb3907ab7478abd0f93b5.jpg)
お父さんのかっこいいところ、見させていただきました!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/43548e482487693b33fca905bf4d5e2a.jpg)
各テーブル、盛り上がったようです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7b/33804556d6cb8ab3216b210fc55af5f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/3af049d4b230ae45d8e5cb46a3d3b3a3.jpg)
ちゃんとエプロンしてお手伝い♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/df/07ae8ec58a61badeee1ba2da768f6860.jpg)
ぼくの大好きな大切なおふたり。今年も一緒に富士山に登ります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/b6d11754abd863770c65428e5867bb25.jpg)
流しそうめんも大盛況!!!\(^^@)/初体験の方も多く、たいへん喜んでいただきました!!かくいう私も初めてでしたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a2/06656f5837dcf2070fa2b7a36a3c9447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d8/09ea3a503549c3468a50dbacf039e472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4a/431b70e868d7c269f4ed733ed124979b.jpg)
昭和チックなかき氷も\(^^@)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/5196e9d9e968d3759e98c7bb05ef0371.jpg)
ビンゴゲームは大人も子供も本気モードで(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dd/1a31c130805585fc01a4f7e2e4fc0576.jpg)
会長作野菜をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6c/1c3ecb731227fd0acbc492b60eb09346.jpg)
で、記念写真を!!!!\(^^@)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bc/75ea886cdfe2bfc0a8ebc00066f7061b.jpg)
締めは、32年前に新築させていただいたS様にお願いいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/8312fb743d17ee25f7d2eb44bc8094a8.jpg)
いやーーーーー、ほんと楽しかった。お客様家族の成長を垣間見させていただきました。終了後打ち上げを行ったのですが、左官職人の吉岡さんや建具職人の河崎さんがお客様とのエピソードを語ってくれました。それがまた素晴らしくて、、、、、思わず感動で熱いものがこみ上げました・・・。
北澤工務店は、これからもずっとお客様家族とつながり続けます。
ではまた。
おさむ