『ホームセンターに相談したんですけど、うちではできないって断られたんですけど・・・』とのご相談。
テラスルームです。某メーカーでは『ほせるんです』という商品名でも大変人気です。
ただ、当時は屋根材がアクリル板が一般的だったのですね。経年で劣化して白くなり、一部はヒビが入ってしまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/dbc6836019c25a851ae77edcd89274de.jpg)
できない理由がわからないほど簡単なリニューアル(笑)。今回は耐久性のあるポリカーボネイトに交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/4251003eee259201c2655988f2d1d314.jpg)
だいぶ時間が掛かりましたが、たいへんきれいにできました。お客様も大喜び!\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5f/858afaee3a2da7688a7fa0b4d7e9403b.jpg)
私の車が見えなくなるまでお見送りくださったお客様。ちょっとした仕事でしたが、なんかじんまりしました。
ではまた。
おさむ
北澤工務店ホームページhttps://www.e-kitazawa.com/
テラスルームです。某メーカーでは『ほせるんです』という商品名でも大変人気です。
ただ、当時は屋根材がアクリル板が一般的だったのですね。経年で劣化して白くなり、一部はヒビが入ってしまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/dbc6836019c25a851ae77edcd89274de.jpg)
できない理由がわからないほど簡単なリニューアル(笑)。今回は耐久性のあるポリカーボネイトに交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/4251003eee259201c2655988f2d1d314.jpg)
だいぶ時間が掛かりましたが、たいへんきれいにできました。お客様も大喜び!\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5f/858afaee3a2da7688a7fa0b4d7e9403b.jpg)
私の車が見えなくなるまでお見送りくださったお客様。ちょっとした仕事でしたが、なんかじんまりしました。
ではまた。
おさむ
北澤工務店ホームページhttps://www.e-kitazawa.com/