おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

久しぶりに。

2015年01月13日 21時20分15秒 | 家づくり
今夜は久しぶりに千尋建築さんとサシで飲み語り、しました。



今宵の議題はズバリ『技術の継承をいかに!』

彼が北澤工務店に飛び込んできてから早20年になる。彼の技術は日本中のどこに出しても恥ずかしくないほどのものだ。

しかし、『技術』は我々がいまここで開発したものではない。千古の時を経て積み重ねてこられたものだ。ここで俺たちが食いつぶすわけには行かない。つないでいくことが先人に対する流儀だ。今の時代に照らし合わせながら、軌道修正しながらつないでいきたい。

熱く語り合いました。そして、具体的な方法も浮かび上がりました。

いい時間でした。

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいお便り

2015年01月12日 08時53分09秒 | 家づくり
業界では知る人ぞ知る雨宮棟梁。マサカリの名人でもある彼からうれしいお便りが届いた。

彼はぼくの朋友の弟であり、ぼくの結婚式の司会を兄弟でやってもらった特別に大切な存在です。その彼がその技術を見込まれてNHKに出演するという。すばらしいなぁ!!\(^^@)/



『超絶 凄ワザ!』というその番組、ぜひこのブログをご覧頂いているあなた様にもご覧いただきたいです。

1月22日(木)夜10:55~11:20

よろしくお願いいたします。

ではまた。

おさむ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そとん壁の汚れ落とし 結果

2015年01月11日 13時01分32秒 | 家づくり
北澤工務店では、いわゆる一般的な窯業系サイディングは使わず、『無添加漆喰』または『白洲そとん壁』をおすすめしています。

その長所・短所はネット上にも多々書かれておりますので割愛しますが、残念ながらその短所が露呈してしまった牛久市M様邸。先日のブログにも書きましたが、こんな汚れが・・・。



で、その汚れをご主人と一緒にゴシゴシ。その結果を本日拝見してまいりました。

いやいやいやいや、こんな感じです!!!



大変綺麗になりました。

やはりこの外壁材を採用していただいて良かった!!

ではまた。

おさむ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなちゃん、ぴーす!!

2015年01月10日 15時57分41秒 | 家づくり
昨年末お引渡しをさせていただいたH様邸におじゃましました。するとH様の愛娘かなちゃんが笑顔でお出迎え。うれしいなぁ。。。新しいお家、たいへん気に入ってくれているようです。せっかくだから玄関の前で写真を撮らせていただきました。



も~、笑顔が最高にかわいいったらありゃしない\(^^@)/。

見上げると、純白のお家と青空が見事なコントラストを描いていました。



このお家で家族が成長していく。しっかり見守っていただかせていただきます。

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたち野うしくO様邸 漆喰工事完了

2015年01月09日 17時11分44秒 | 家づくり
ひたち野うしくで新築工事中のO様邸。本日左官工事が完了しました。



左官職人の吉岡さんが、『見てくれ!』と言わんばかりにスリッパを準備してくれました。すばらしいなぁ、その気概が。







いたるところに小さな工夫があって、棟梁や職人の皆さんの息吹さえ感じる。完成が待ち遠しいです。

漆喰の乾燥を待って住宅設備機器の取り付けや照明器具の取り付け、全体クリーニングをして2月初旬お引渡しです。いやいやいやいや、実に楽しみです。

ではまた。

おさむ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちゃんの爪とぎ対策

2015年01月08日 15時47分43秒 | 家づくり
自分が猫を飼うまではわからなかったんです。

猫ちゃんは爪とぎをしますよね。猫を飼っているお家に行くとけっこうひどい状況になっていることが多い。なんでこんな状況までさせてしまうのか?怒るとか躾けるとかしないのか?と思っていました。

でも実際自分で飼うと・・・・かわいいんですよねぇ~(^_^;) 爪とぎくらいいいじゃない。障子破ったってドンマーーーイ!いいよいいよ、しょーがないよ猫なんだから・・・ってなっている自分(^_^;)。

で、OB施主様からご相談。おじゃまするとこんな感じでした。



いい感じで爪とぎしてくれてます。ビリビリに破れています。

そこで、猫ちゃんに心置きなく爪とぎをしてもらえる高さまで無垢のさわら板を張り巡らしました。





さてー、これから先どうなっていくでしょうか。楽しみです。

ではまた。

おさむ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からまた、がんばります。

2015年01月07日 16時44分31秒 | 家づくり
年末年始の長いお休みをいただきまして、北澤工務店は明日より業務始動です。

年の瀬に義母が急逝し、生きるということ、命には限りがあるということ、仲間の素晴らしさや家族の有り難さを、しみじみと感じさせられました。

ぼくは、家づくりという仕事を通して実現していきたいものがある。

こちらは平成26年12月31日、地元牛久沼からの365日目の夕日です。



その13時間後、世界の国々を、海原を、72億の人類を、動物や植物等あらゆる命を照らし巡り、平成27年1月1日、妻の地元渡良瀬遊水地から昇る初日の出です。



本年もどうぞよろしくお願い致します。

ではまた。

おさむ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする