おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

O様邸、地鎮祭

2016年08月10日 16時29分30秒 | 家づくり
稲敷市で建替え工事中のO様邸。昨日は今夏一番の暑さと言われる中、地鎮祭が執り行われました。

地元の神主さんは元校長先生で、偶然にも私の兄の上司でもありました。世間はほんとうに狭いもんですね。



集合写真をパシャリ。これから基礎工事が始まり、9月末には上棟予定です。



ではまた。

おさむ








手づくりテーブル、いかがですか?

2016年08月09日 13時12分42秒 | 家づくり
昨日は月曜日ということで、甘味cafe空~くう~のお当番。突然監督長澤が『社長、見てくださいよこれ!』と元気よく入ってきた。

いやいやいやいや、すごい作品!!

職人さんが時間のあるときに、現場で余った端材を利用して何かできないものか、と思案を巡らせた長澤。今回は河崎建具さんにお願いしてテーブルを作ったのだそうだ。直接見ていただければわかりますが、かなり気合の入った一品です。

奥が長澤、作品を持っているのが河崎さんです。



ちょっとアップしてみましょうか。







これにガラス板を置き、お好みの高さで脚をつけるのだそうです。

金額をどうしようか迷っています。たぶん市場では7万円くらいの価値は十分にあると思われますが、現場の端材ということで材料費はゼロ、河崎さんの手間賃とガラス代・損料くらいですから・・・。

ご希望の方はぜひ私までご一報ください!!!

北澤修 090-3045-0587 又は osamu@e-kitazawa.com

ではまた。

おさむ






旅に出る、ということ。

2016年08月08日 15時20分30秒 | 自分のこと
 旅に出る、ということ。

 ぼくは『旅』というものに大いに育てていただいた、という実感があります。一期一会の人とのふれあい、圧倒的な自然とのふれあい。自分と向き合い、自分と対話し、ひとりそこに在る。

 その旅は、より不便でより貧乏であるほうがいい。

 飛行機よりも電車。電車よりも車。車よりもバイク。バイクよりも自転車。自転車よりも徒歩・・・。ホテルよりも民宿よりもキャンプ場よりも野宿・・・。

 昨日、18歳になる次男坊Sが初旅に出ました。
一昨年末に大好きだった婆ちゃんが急逝し、昨年はいつも一緒だった友の自死を目の当たりにしました。私ら親への反抗もあって、平和だった我が家に初めて暗雲が立ち込めました・・・。
 部活動も終わった高校最後の夏休み、Sが選択したのが『旅』でした。苫小牧から宗谷岬まで、約400kmを徒歩・テント泊で行くという。ぼくが20歳の頃から愛用している旅道具を伴って。
 『何のために進学するのか、何のために生きるのか、わからない』そんな、いのちへの激しい問が、Sを突き動かしたのでした。

 さて、どんな体験を神様は用意してくださっているのでしょうか。それを想像するだけで、有り難くて有り難くて、自然と頭を垂れる自分がいます。

 『若者よ、旅に出よ。熱く生きよ!!』

ではまた。

おさむ







W様邸 基礎工事完了

2016年08月07日 10時39分54秒 | 家づくり
龍ケ崎市内で新築工事中のW様邸。既存建物の解体⇒土盛・整地⇒地盤改良工事を経て、基礎工事が完了しました。



お盆明けには上棟予定です。

それにしても、、、客土からすでに元気な草々が・・・。



連日たいへん厳しい暑さが続きます。昔の話は通用しません。水分補給や避暑など、十分にご自愛いただきますように。

ではまた。

おさむ





東京思風塾 8月例会

2016年08月06日 21時14分02秒 | 自分のこと
今日は感性論哲学の学びの場、東京思風塾8月例会が品川にて開催されました。



毎偶数月の第一土曜日に開催されているこの学びの場。やはり時には日常の時間・空間から離れるということは大切なことですね。

この感性論哲学を学ぶ仲間の全国組織『思風会』の全国大会が、11月3日(祝)新宿京王プラザホテルにて開催されます。詳細はまた改めたいと思いますが、ぜひ多くの方にお越しいただきたいです。日程調整のほど、よろしくお願い致します。

ではまた。

おさむ






例によって\(^^@)/

2016年08月01日 16時51分39秒 | 世間ばなし
お世話になってきた革靴。こいつといろんな現場、いろんな景色、いろんな出会いを歩いてきました。



あたくしは体重が100kg近いから(最近はダイエットしましたが!)、革靴さんもさぞ大変だったでしょうに。雨の日には雨水が侵入してきてしまうようになってしまいました。



ここまで使ってあげたら、革靴さんも本望かな。

で、例によって『始まりは大切、終わりはもっと大切』です。びがびがに磨いてあげて、『ありがとね!』っていって・・・処分です。



モノには魂が宿ります。

ではまた。

おさむ