男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

蕎麦、饂飩、薩摩芋

2011年01月04日 19時51分25秒 | グルメ
蕎麦 夕食に一人で完食(ざるそばー~)

饂飩 鍋焼き饂飩になりました(残りは明日の昼だのぉ)

薩摩芋 おやつに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェミミとコードレススピーカー

2011年01月04日 19時12分05秒 | 日記
難聴の母に
今までの補聴器だと聞こえない、ピーピー鳴る、等々ありました。
(メーカは努力してるんですけどね)

フェミミ(パイオニア)
年末に導入しました(写真と違い赤色の)
私とも普通に会話が出来るようになりました


それでも、TVの音が聞きづらいとのこと
TVの音量が大きくて、こっちが難聴になりそうな感じでした(冷笑)
今日宅配便で届きさっそく
パナソニックの赤外線コードレススピーカー
母も聞こえやすくなりましたし、こっちも音量が下がったので助かってます。


注:写真はメーカ提供のものです(感謝)

欲を言うと
1)フェミミがこのコードレススピーカ機能も持っていると良いのにね⇒年寄りの楽しみTV⇒補聴器や集音器では聞きづらい
2)スピーカ側の電源スイッチが単独で操作しやすいともっと楽!

各メーカさんへ感謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか残る!

2011年01月04日 12時47分37秒 | グルメ
作るってなぜ残りものが出る????
昼食はおじや(笑うしかない)
つめたーーーーいご飯
白菜
塩じゃけひとかけ
水とめんつゆ(毎度めんつゆ様ありがとう そして 100金土鍋様こんにちわ)

いつ買ったかわからなくなった卵を投入!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数の子

2011年01月04日 12時42分39秒 | グルメ
塩を少し入れた水に漬けて塩抜き抜き4時間くらい
出汁 ひたひた
酒1、みりん2、醤油1、削り鰹節適当
ひと煮立て
数の子を浸して数時間後に救出!



母は、
『うまいけど、わたしゃ塩抜きした数の子食べたかった』

けんか売ってんのか~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2011年01月04日 12時40分39秒 | グルメ
大根の味噌汁(豆腐入れ忘れた!)とクロワッサン


赤い大根も一晩でだいぶ色が着きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月飾り

2011年01月04日 12時37分30秒 | 日記
都会もんはどうしてるか判らんけど
神棚を飾るんじゃぞ!

公園があるように
家にも神棚とかないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする