男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

会議で蕎麦に

2011年01月20日 19時04分22秒 | グルメ
午後会議があり
新年会を断り帰宅
途中でスーパーに寄り天麩羅をGET
夕食は手抜きの蕎麦!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜、韓国海苔、肉、辛ラーメン

2011年01月20日 18時59分37秒 | グルメ
母は、自分で作った団子で昼にすると言うし
残りものが無くなったので(ほっとします 作るって何で残り物が多く出るの??)
土鍋ラーメン
1)土鍋に白菜と肉を投入し煮始めたら
2)ラーメンの入れる場所が無い!
ラーメンだけ別の鍋で煮て
3)出来たとこで麺だけ1)の土鍋中に投入
辛ラーメンの粉スープを入れ攪拌
韓国海苔をトッピングして出来上がり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まえだま(繭玉)

2011年01月20日 18時54分00秒 | グルメ
旧正月
たぶん蚕(カイコ)をやっていた時の風習だと推定するのですが
繭玉⇒なまって まえだま って言います
米粉で団子を作る
母が片手で作ってました

小豆を軽く洗い
沸騰させ捨てるを3回繰り返し
4回目は、そのまま電気保温ポットの中に入れ、通電(保温)のまま一晩
その後、あんこを作る(僕は、つくり方は知りません)
米粉をお湯でこねる? 団子を作り、湯がく
出来上がり

右側の小さいのは、あんこの入ってないやつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒Ⅱ、バーレスク

2011年01月20日 08時30分11秒 | 日記
18日は、相棒Ⅱ
19日は、バーレスク
まったく真逆な内容の映画を続けて観てきました
映画のストーリーってどうしてもご都合主義的なとこがありますよね
主役張ってるから勝ちみたいな
相棒はもちろんバーレスク良かった~ ショーダンスの良さってのが出てる⇒21時からの時間帯で劇場内に約15名殆どカップル
女1名、男2名が単独で観てた


映画紹介のあらすじを以下転記
●相棒Ⅱ
田丸警視総監(品川徹)、長谷川副総監(國村隼)をはじめとした警察幹部12名が、警視庁本部内で人質に取られる事件が発生する。偶然にも犯人と遭遇した神戸尊(及川光博)とその連絡を受けた杉下右京(水谷豊)の特命係の二人は独自に情報収集を進め、籠城(ろうじょう)犯が元警視庁刑事の八重樫(小澤征悦)だという事実を突き止める。
公式サイト:http://www.aibou-movie.jp

●バーレスク
歌手になる夢を追い掛けているアリ(クリスティーナ・アギレラ)は、セクシーなダンサーたちが毎夜ゴージャスなショーを繰り広げているロサンゼルスのバーレスク・クラブで働くことに。オーナーのテス(シェール)のもと、たぐいまれな歌唱力と傑出したダンスの才能を花開かせていくアリは人気者となり、クラブは盛況を極める。
公式サイト:http://www.burlesque.jp/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要介護1

2011年01月20日 08時14分10秒 | グルメ
母の要介護1の認定の連絡が来ました
これから何をすれば良いの?
っていうとこです

SPAMとめかじき解凍太平洋・台湾船 賞味期限不明
シリコン鍋に
白菜:3枚ほど切らないでひく
SPAM、めかじきを適当にひく
バター:15gくらいを適当に切りあちこちに置く
柚子:一切れ
みりん:ぶっ掛ける
酒:ばしゃっと
オリーブオイル:少し

様子をみながらレンジで10分間 その後 様子をみて3分
出来上がり

母用に盛り付け(手でちぎっただけ)

ご飯:前日のじゅーしい
味噌汁:白菜、わかめ  寒中は白菜が旨い!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする