六本木の国立新美術館「草間彌生」展に行った。
作品も、若い時からのものも含めかなりの数があった。
映像もあり、彼女の生きてきた時代背景がわかり、
作品理解にも役立った。
草間彌生さんのイメージは、どうしても「カボチャ」や「水玉」などの
ポップなものが浮かんでくる。
メディアでもそういった部分だけが多く取り上げられている。
私自身、メディアで取り上げられる草間彌生像と、
有名な作品ぐらいしか深くは知らなかった。
この展覧会で、彼女の一生を通しての芸術家魂を少し垣間見ることができた。
私の思い出とも重なる時代がたくさんあり、
「そうか~」と、納得しながら見ることができた。
美術館をあとにして、散歩がてら「国際文化会館」に行った。
庭の桜は風に吹かれて、花吹雪を披露してくれた。
こんな綺麗な景色を見ながらのランチはなかなかないだろう。
ここは、三島由紀夫が瑤子夫人と披露宴のカクテルパーティーを開いた場所である。
六本木の喧騒を忘れて、心穏やかに過ごせた。