“天之妙見宮”について

2007年12月04日 | 日々のアブク
 秦野盆地の南側を縁取る渋沢丘陵の一角,ちょうど市立渋沢中学校の裏山頂上付近(標高約280m)の山中に,地図によると《天之妙見宮》と記されている宗教的施設?が存在する。お宮さんを名乗るからには「誰か」を祀ってあるものと思われるが,カミさまやホトケさま関係に疎い無知無分別の不肖私にとっては,これがどうもよくわからない。まさか,天から舞い下りた童子を祀っているのではないだろう。  標高200~300 . . . 本文を読む