ところで,お宅のミーシャ君は最近お変わりありませんか? ある人からそんな風に聞かれた。ミーシャのページがちっとも更新されないものだから,多少とも心配される方も訪問者のなかにはおられるかも知れません。
はい,お陰様で,何とか無事に生きております。週に3回程度は居間や廊下でゲッコをし,月に3回程度は和室の畳や座布団の上でウンチをする,そんな困ったちゃんではありますが,彼女は彼女なりに充実した毎日 . . . 本文を読む
アキラは最近ゲージツに目覚めたらしい。先週,父は出張で3日間ほど家を留守にしたのだが,帰ってみると居間のTVの上に何やら大きめの紙くずのようなものが置いてあるのに気が付いた。聞けば,それはアキラが作った「ハエ取りボックス」なる作品だそうだ(写真参照)。念のため説明すると,クシャクシャに丸めた紙の一部に穴,というか僅かな隙間があいている。そして内部は空洞になっており,中に「ペッタンテープ」((c . . . 本文を読む
そういえば先週の日曜日は「父の日」であった。我が家にとっては残念ながらほとんど関係ないイベントだけれど,世間的には決して侮れない日のようで,例えば近所のジャスコ秦野店などに出掛けてみれば,それはもう便乗商法オオハヤリ,あっちこっちの売り場に「父の日グッズ」関係のビラやカンバンが林立し,それらを取り巻いてオバチャン(老若不問)を中心とするいわゆる「群がり人種」が,それこそ親の敵とばかり?賑々しく動 . . . 本文を読む
昨日,税務署に行って来た。もちろん好き好んで出掛けたわけではさらさらなく,先方から呼び出しを受けたので重い腰をあげてやおら参上した次第である。向こうには駐車場がないため車での来訪は御遠慮願いたいと事前に申し渡された。それで,自転車に乗って出掛けた(ママチャリではなくMTBで)。
ところで,現在私が住んでいる場所は神奈川県秦野市であるが,この地域を所管する税務署は当市のお隣りの平塚市にある平塚 . . . 本文を読む
現在,私が仕事で係わっている世界においては,最近流行の外来語として「ビオトープ」とか「エコトーン」とか「ミチゲーション」とかいうカタカナ言葉が盛んに飛び交っている。科学技術は日進月歩絶えず変化してゆくので,新しい概念,新しい理論,新しい手法が必要に応じて次々と導入されてゆくこと,これ当然の習いである。
気になるのは,これらの言葉が使用されるそれぞれの場において,かなり高い確率で当事者間の相互 . . . 本文を読む
世間には「林道フリーク」なる妙な人種が存在するようだ。どちらかというと海よりも山の方が好きなんだけれど,いわゆる通常の登山道にはあまり興味を示さず,というか汗水たらして山道を苦労しながら登る気などはサラサラないが,あちこちの林道をクルマやバイクでドカドカ走り抜けるのは大好きさ,という人々である。その一方で,通常の登山愛好者,特にキャリアを積んだウルサガタの登山者においては,概して林道を毛嫌いする . . . 本文を読む
現在,アキラはN64ソフト「星のカービイ64」が欲しくて欲しくてたまらないようだ。カービイの「攻略本」については例によって大分以前に購入済みで,その後の日々の精進により,その中身に関してもかなり読破しているようだが,かんじんのソフトを持ってないというのは致命的である(でもないのかな?)
ソフトが買えないのは,ズバリ,アキラがお金を持っていないから。より正確に言うと,貯蓄観念ゼロのアキラには, . . . 本文を読む
最近の青少年犯罪を巡る若干の感想など。諸般の事情により文章がやや泥酔気味である点はつとに御容赦願いたい。
十七歳,この言葉から連想されるのは,少し以前であれば大江健三郎かダリダか南沙織か,あるいは「今なら少年Aで済む」のチビ猫の御主人か,大方そんなところであっただろう。要するに,「切ない年頃」としての象徴的存在だ。一方,マスコミという名の一種邪悪な情報伝達機関においては,最近起きたいくつかの . . . 本文を読む