この冬の間じゅう,我が老いたる体躯はほとんど冬眠状態に近いテイタラクであったのだが,季節が巡りやがて春来たりて,戸外の空気も少しづつ暖かさに包まれてくるとともに,啓蟄みたいにモゾモゾと私も活動を再開するようになった。先日は久しぶりで自転車(電チャリ)で山中をかなり走った。そしてその折,これまた久しぶりにヤマビル君Haemadipsa zeylanica japonicaに遭遇した。ああ,本当に久 . . . 本文を読む
さらにショーモナイOTモドキは続く。ただし,以下に示す雑文は前回および前々回の二編から約6年を経た後に記したものである。では早速,リハビリ・リハビリ。
-------------------------------------------------------------
◆ 人はどのようにして自由生活者になるか (1987.08) ◆
その当時の俺は,連日連夜,数多くのつまらぬ仕事がた . . . 本文を読む
OTモドキの続きであります。ほぼ同じ頃に,以下のような雑文も何処ぞに記していた。当時としては自分なりに多少のメッセージ性も込めていたような気がするけれども(何せ若かったもので。。。),現在となってはあくまでリハビリとしての採録,落穂拾いであるに過ぎない。今更そんなモンを拾って何になる,ですって? ま,世界は数多の無駄で成り立っている,ということで。 或いはこれが何処かの誰かに対する細やかなるメッ . . . 本文を読む