栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

2008-09-05 23:57:23 | お箏


久しぶりにお箏のお稽古したら・・するほどしたとはいえないけど・・

雨が降った


琴柱(ことじ)の影が可愛い



<13本の絃・琴柱を動かして音程を作ります・巾柱(きんじ)ひばり柱は
写っていません・材質・・プラスチック・象牙> 
(茶色のものは、かなり古くて、木製との組み合わせです)




あれ~? お爪が・・

2個足りないのか・・・1個余ってるのか・・・

(右手の親指・人さし指・中指に爪をつけますので3個で一組)


 演奏会で聞いた曲 

山本邦山作曲  【 雨 】 

宮田耕八朗作曲 【 雨の水前寺にて 】 
コメント (2)