栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

創作

2009-01-26 14:19:56 | Weblog


裂いた兵児帯の【愛】が、よみがえりました



「このホロキシャナイの何?」・・・夫には、
ホロキシャナイ(ウスギタナイ?)ものに見えたようです

<100パーセントシルクとウールで思い出も紡いであるマフラー
一点モノですよ~>



せとか・はるみ・まりひめ・はれひめ・ひめのか・紅まどんな~等々
いまどきの人気者!
えひめみかん祭りでみた 展示・即売会の柑橘品種の名前です








 寒いけど~
<ユズシャベ>作りましょう~~

○水2カップ、砂糖120gを鍋にかけ煮溶かして冷ます
○柚子のしぼり汁、大さじ4を↑加えバットに流して冷凍室で凍らせる
時々(1時間に一回くらい)出来たかな~と思いながらかき混ぜる
4~5時間でデキアガリ! 器に盛ってユズの皮を飾って

春節の日、器のなかに雪のようなデザート、いいでしょう?

メインは決まっていませんが・・・
コメント (6)