栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

マイナス18度

2010-10-18 08:29:10 | Weblog
 10月18日:冷凍食品の日だそうです
(冷凍食品・世界共通の管理温度マイナス18度)

愛媛新聞の【地軸】欄の記事から・・・
日本初の冷凍食品は1930年に発売されたデザート【冷凍イチゴ】だそうです

 今朝、二女のお弁当にも使いました
4種の根菜入り(れんこん・ごぼう・にんじん・くわい)マヨバーグ

・シャキシャキおいしい!
・ピリッと甘辛いマヨネーズ風味
・大人にもうれしいちょっとスパイシーなマヨネーズ風味のハンバーグです。

と、外袋に書いてあります


 おやおや!?

 浅海のミカン山で見つけた 
季節はずれのラブ・フラワーは梨の花です

 枇杷の木です



浅海で作った具だくさんの汁ものを分けて持ち帰ったり

畑にできていたアマナガを

 天ぷらで食べたり・・・


昨夜は、Hさんからサザエをいただいたので冷凍食品に頼らなくても

食卓が豪華になりました
コメント (2)