栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

高枝切り鋏

2010-10-24 08:01:48 | Weblog
 ミカン山の草削りをしようと決めて夫と出かけたものの
すぐ嫌になって・・・

「熊がでたらどうする?」  
「熊はでないよ、イノシシくらいは出るかも・・・」

「えー、イノシシ~、イノシシも出てきて欲しくないな~」と
お喋りしながら

 柿を収穫

もう一籠も一杯になりました

 初めて使った草削りの道具

ガジガジと行ったり来たりさせて遊びました

 お友だちも外で仕事中だったようです

届いた写真をみながら、グランド整備をした頃を思い出しました

(私、この一輪の手押し車は得意です・一回に運ぶ土の量は男性よりは少なめですが)


 夫がチョキン♪チョキン♪と心地よい音を響かせていたので
「それ、やってみたい!かわって・かわって!」と

初めて<高枝切り鋏>を使いました


 クスノキを剪定したつもりです

樟脳のもとになるんですよね


 鳥にツツカレタ柿はこんな姿です


コメント (6)