ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
先日、『商業界』 1月特大号 <株式会社商業界発行 1300円>を買いました
中小企業診断士 山岡さんの記事を読まなくちゃ!と思ったからです
【特別付録 倉本長治 「商いのこころ」 日めくりカレンダー】のメッセージも
よくみています
カレンダー16日のページ:若い人よ、正しさについて学べ。
何よりも己に克つことの重要さを知り、これを実践せよ。
松山市出身のイラストレーター横ヨウコさんの4コマ漫画が添えてある本
『がんばりすぎない子育て』 PHP研究所刊 1260円
マミーズファミリー代表取締役 増田かおり
浅海往復に持ち歩いている本は
誰も知らない「名画の見方」 高階秀爾・著 小学館101ビジュアル新書 定価1155円
(しおりは、ヴォーリズさんのウサギとカメ・関西学院大学上ヶ原キャンパスのイラスト)
(カバーは、着物の残り布)
義父母より先に迎えてくれる椿です