栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

おちゅうにち

2011-03-21 06:51:34 | Weblog

 春のお彼岸に作るのはボタモチ(牡丹)、秋のお彼岸にはオハギ(萩)

祖母の話や母のつくる餡が大好きでした

阪神大震災のあと春分の日だけにしていることがあります

今まで・・・話したことも見せたこともないのですが・・・【写経】です

今日も、これから心をこめて・・・。

 11日・15時03分
川内から雪の石鎚山

 


昨日は、浅海からの帰りに
作品展に並んでいたM子さんの【木彫り】をみました

 
展示はされていなかったのですが、同じ図柄の油絵も描いたそうです

コメント (2)