栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

杉浦非水展

2017-02-24 23:36:16 | お知らせ

月末の金曜日は、午後3時をめどに退社を促す「PREMIUM FRIDAY」
消費の喚起、柔軟な働き方の推進にもつながる取り組みだそうですね

今日は、三絃のお稽古を見ていただいたあと
愛媛県美術館へでかけ

『生誕140年 杉浦非水 開花するモダンデザイン』を見ました

17年ぶりの大回顧展だそうです

ポスター、スケッチ、写真、装丁作品、亡くなるまで大切にされていた
美術工芸品、デザイン資料、遺愛の品々、展示品に引き寄せられるように
見て回って
(私には・・暖房が効きすぎていたのか・・)ぐったり疲れてしまいました

 

ロビーの椅子でヒトヤスミ
・・・2009年5月「植物画の小宇宙―百花譜と蘭花譜―」
昨年5月、あかがねミュージアム―新居浜市の美術〈昨日、今日、明日Ⅲ〉光風会を中心に―
印象に残っている作品と再会する楽しみもありますね

3月30日まで開催。

コメント (2)