ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
MHさんから届いた写真
「お気に入りの一枚の絵は、
≪夢の電車≫箱にサインとネコのイラストあり、わたなべ 大さんの作品です」
とのこと
MNさんから
「雨なので畑のこともできずマスクを手づくりしました。
縫い目が揃っていないのですが」と
オシャレな柄のマスクの写真が届きました
1973年(昭和48年)10月~1974年3月頃まで
トイレットペーパー、ティシュペーパー、洗剤、砂糖が
買えなくなったことがありました
その後もオイルショックを象徴する場面で
商品を奪い合う映像が流れて、
思い出すたびに息苦しくなります
2011年は、大人用紙オムツを探しました・・・
いただいたチャンドラポメロは、格別な味!
2月29日が終わります
少し早いけど
カレンダーを3月にします