ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
喉を守りたくて
毎年この時期はマスクを常備しているのですが・・・
買い足そうと思ったときには、どこにも無くて
新型コロナウィルス感染拡大のニュースに
不安になるばかりです
大きな薬局に向かっている途中で
受け取ったメール
秩父の『音楽寺』にお詣りしたMさんから届いた写真
コンサートの成功を願われたと思いますが
3月のコンサートは中止。
Sちゃんは、
4月から仕事の関係で松山を離れるとのこと。
H子さんからは
お稽古に来られるときは連絡ください、渡したいものがあります!と。
アイさんからもメールをいただいて
元気に薬局到着
期限切れになって処分した傷薬や湿布など、新しく買いそろえて
ヒトアンシン。
「マスクは、時々、補充の商品が入るようになりましたが
皆さま、朝一番に買いに来られて、すぐ売り切れてしまいます」
とのことでした (当然ですね)
お友だちからの連絡が嬉しくて
今年初めての河津桜もより美しくみえました