栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

除災開運

2025-02-04 22:36:22 | Weblog
伊予路に春を呼ぶ「椿まつり」始まりました
椿神社とも呼ばれる伊豫豆比古命神社で、
毎年、旧暦1月8日の前後にあわせて3日間
昼夜を通じて行われます
…2021年2月にお参りして25年間見守っていただいたお礼と
転居したことを伝えました…

2月4日、午前8時50分の庭で
≪椿さんの頃が一番寒いのよ≫と話してくれたことを
思い出します
国道33号線交差点から神社までの約1kmの県道と
平成15年に開通した「はなみづき通り」交差点から神社まで
約500mの県道は、全面交通遮断されて
その県道の両側に約800店の露店が並びます
近くに住んでいたので準備から後片付けまでの様子も
思い出します

今年から、新しく『上弦の月守り』をいただけるようです
願意は「除災開運」



コメント