栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

春夜

2006-03-31 23:51:09 | お箏
長男の通う大学の中庭・新入生を待っているようですね
 K公民館お箏教室の活動目標の一つは
地区の行事に参加するというものです。
今年度も4月29日開催の地区春祭りに出演する予定で‥
それにあわせて、お稽古を始めなくては‥
(任されてしまいましたので責任重大です)
 春の小川・チューリップ・ともだち・絵日傘に寄せて
の、4曲を一曲づつバラバラと演奏発表することになりそうです
それはそれとして‥全く別に
「楽譜見ておいてね」と言われた曲
長沢勝俊作品集《まゆだまのうた》;光崎検校作曲《秋風の曲》
(しっかりお稽古していらっしゃい‥ということだと思います‥)

 【春夜】
春宵一刻直千金 花に清香有り月に陰有り
歌管の楼台人寂寂 しゅうせん院楽夜沈沈
忙しく活躍されてるオーさん母娘と
色んな話をしました
あれこれと考えさせられ、一年前のことも思い出し
あれもこれもと支離滅裂な・春の夜・でした

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 早春賦 | トップ | 4月1日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分身の術 (エコマム)
2006-04-02 22:56:12
公民館のお箏教室:生徒さんは、幼稚園児5名・1年生4名・2年生2名・3年生4名・4年生4名・5年生1名の20名です。全30回のわずかな《てほどきの期間》で春祭りに参加、4グループに分けて一人一曲の演奏発表をしてもらいます。エコマムは裏方スタッフです。♪秋風の曲は6月に開かれる『古曲の会』の演目です。4~5名の箏と尺八の先生お一人の演奏になる様子です。邪魔にならないようにひけるといいのですが。まゆだま‥は尺八の先生のご希望かな~。

やっぱり『箏だより』のタイトルはまずかったかも知れません??
返信する
ますます (くんじゅあん)
2006-04-02 21:13:41
久しぶりのお箏タイトルなので反応しなければと思うのですが、春の小川とまゆだまの歌と秋風の曲が同じシーンに登場すると笛吹きとしてはパニックになってしまいます。

エコマムはますます謎のエコマムさんです??
返信する
アー‥そういえば‥ (エコマム)
2006-04-01 22:05:37
葉隠庵さん、ご指摘ありがとうございます。

ソショク作「春夜」そう習ったような気がします。文字訂正しておきます。

《しゅうせん》というのは官女の遊びであった《ぶらんこ》のこと、《院落:インラク》は中庭のこと‥。清らかな甘い雰囲気が気に入ってました。

4月ハジマリのカレンダー、今年はもらっていないんですよ。作っていないのかな~?
返信する
春宵一刻 (葉隠庵居士)
2006-04-01 18:51:37
アタイセンキンと続きますが、原詩ではアタイは値でなく直と書いて、アタイと読ませています。

漢和辞典を引きましたら、直にアタイの読みと値段の意味が載っていました。

関学は万事、洋風の造りかと思っていましたが、写真のような素敵な和風庭園もあるんですね。昨春いただいた関学のカレンダーも昨日で終わりました。この1年、きれいな風景を楽しませていただき、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。