栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

河原崎奨堂

2012-09-10 07:47:23 | Weblog

次回、京都に出かけたら寄りたいと願っている【芸艸堂・UNSODO】

 今、お気に入りの本は

近代図案コレクション Kawarasaki Shoudo 源氏模様 
(2004年10月初版第一刷発行)

☆ お気に入りと言えば・・・

 松山市立子規記念博物館

開館特別展図録「子規の絵」 (昭和56年4月2日発行)

2009年11月4日 初版 第1刷発行 「坂の上の雲」の松山を歩く

コメント (2)

ミステリーサークル

2012-09-09 20:41:40 | Weblog

2012年9月9日、午後7時30分~ NHKテレビ ダーウィンが来た!
を、しっかり見ました!

水深25メートルの海底に描かれた「ミステリーサークル」 世界初の発見!

発見後の取材班の取り組み、
さまざまな分野の研究者の熱意、最新の撮影機材による長期取材
ドキドキハラハラ、感動の30分でした

コメント (2)

春の院展

2012-09-09 00:33:44 | Weblog

第67回 春の院展 松山三越7階特設会場にて 10日(月)まで
入場無料

 ぎっしり展示されていて

ゆっくり見たつもりでしたが・・・詰め込まれた気がしました

その後、久しぶりにオバチャン会で2時間ほど過ごしました

 TCカフェにアップルパイに

添えてあるアイスクリームが食べられない友人のおかげで(!?)

アイスクリームが大好きな私は、とっても幸せ!

 東京土産のクッキーが

美味しかった話も・・・お礼も言えましたし。

 昭和20年11月、終戦直後に東京、日本橋三越本店で
≪日本美術院による 小品展≫としてスタートしたのが始まりだそうです。
『春季展』 『春の院展』と名称が変わって、現在にいたり、第67回開催中。

コメント (2)

designer

2012-09-08 00:25:53 | Weblog

義母の遺した1,000を超える俳句を何度も話題にしました

(写真は、金曜日にJR浅海駅近くで写したものです)

 

 句集発刊にむけて・・・

スタッフの方たちや本のデザイナーさんに感謝しつつ
≪ここは、こうして、こんなふうにはできませんか?≫とお話しているような気持ちで
1ページずつ確認しています

コメント (2)

ゲラ刷り

2012-09-07 23:45:38 | Weblog

義母の遺句集が、もう少しでできそうです

コメント (4)

歩数計

2012-09-06 21:35:53 | Weblog

お友だちから「エイコサン、今日は何歩・歩いた~?」と聞かれました
(みなさん、データをとって健康管理に役立てているとのことです)

歩数計をポケットに入れたまま洗濯機で洗ってしまったお友だちもいて・・・

私は、持ち歩くのを忘れたり、動かないとなったら600歩ぐらいの時もあったり・・・

 「エイコママ~、私を連れて

歩いたら5千歩はすぐだよ~~ゥ~」と、犬のビビちゃんに言われた気がしました

 お買い物のついでに

横浜・中華街展を歩いて

TCカフェで

 ひと休みして

帰宅して生協さんの荷物を片付けて

 ドライアイスをスモークにして

遊んで・・・自転車で出かけましたし

 5,500歩は歩きました・ヨ。

コメント (6)

体脂肪率

2012-09-05 18:53:36 | Weblog

「エッコサンは、体脂肪率どのくらい?」と聞かれて面食らってしまいました~

 「お菓子をどうぞ」とすすめて

お抹茶を点てながら体脂肪を減らす工夫の話に加わりました

決まった時間にバランスよく食べる・・・タンパク質、ビタミン、ミネラル・・・

ウォーキング、水泳、エアロビ、ヨガなど有酸素運動が効果的ですよね・・・

 家の中でもテキパキ、キビキビ

動くとずいぶん違いますよ!という話でした

今日のお茶は、柳桜園の【無上】です

コメント (2)

くしの日

2012-09-04 21:07:10 | おめかし

中3生のエスちゃん二人がお箏を弾きに来てくれて
賑やかで楽しい時間を過ごしました

受験生の夏休みは大変だったとおもいますが塾でも家庭でも
学習時間を大事にしていた様子でした


私は、「この夏は、着物を着る機会に恵まれて嬉しかった」と話ました

 

 夫と二人で出かけましたし

 

9月4日・語呂合わせで櫛の日だそうです。夕飯は串カツにすればヨカッタカナ~
若い頃に買ったツゲの櫛を今も大切に使っています

コメント (2)

生誕100年前!

2012-09-03 19:39:35 | Weblog

今日から100年後に【ドラえもん】が誕生・・・
みらいサーチのサービスで「ドラえも~ん!」と呼びかけましょうか?

 T.Aさんのお孫さんが作った平皿に緑がきれいです

 暗号のような三絃の楽譜・・・

 アイアンマンのフィギア付カップで

水分補給しながら

 H.Mさんにもらった

化粧品用バッグの修理を試みました

持ち運びできる裁縫箱として使っていたのですが

 フタの上部、持ち手部分が

外れてしまいました・・・接着させたいところが朽ちていて・・・

「ドラえも~ん、なんとかならないかな~?」

コメント (4)

スリ・コキ・ハジキ

2012-09-02 23:19:33 | お箏

松浦検校作曲『深夜の月』のお稽古に出かけました

低い調子で、お箏も弾きにくくて・・・
秋の深夜に冴えわたる月を眺めてやるせない女性の心をうたう曲ですし・・・
お稽古再開の曲にするにはハードルが高すぎて・・・

「今日は、三絃のお稽古をしましょうね」と言われて大パニック!

三絃譜が何かの暗号文書にしかみえませんでした
カンを取り戻すのに時間がかかりそうです・・・戻ってくるかしら?

スリ・コキ・ハジキ・ウチ・スクイ・サカサバチ・・・など三絃の奏法なんですよ♪

コメント (2)