ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
どこかにいるかも知れない・・・
突然小さくなって、また突然元に戻ってしまう≪スプーンおばさん≫が・・・!
首からスプーンをかけていて小さくなったときは動物と話ができる≪スプーンおばさん≫
アルフ・プリョイセン原作の童話
『スプーンおばさん』 1983年~1984年にアニメ化された番組をみていました
ラデュレコンフィチュールフランボワーズ・キイチゴジャムと
(娘がお友だちにもらったものです・少しいただきました)
三越のワイン売り場に置いてあったジョイベリーの枝付き干しぶどう
(赤ワインを買いに行ってみつけた初めての味、今、お気に入りです)で
思いついたオヒトリサマティーパーティ~!
バゲットをフレンチトーストにして
ツナトマトのせ・ハム卵レタスのせ・キイチゴジャムたっぷりのせ
枝付き干しぶどう添え
ミルクたっぷりの紅茶で!
小さくなっても
ちっとも驚かないスプーンおばさんのサバサバした性格が好きでした
犬のブーヴィーや猫のゴローニャもオバサンの作るキイチゴジャムは大好きだったでしょう