ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
栄子ママの箏だより
時々お箏のお稽古をしています。
ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
ハイドロカルチャー
2024-06-20 23:50:51
|
Weblog
1995年に出会ったお花屋さんでサボテンを選んで
初めてチャレンジしたハイドロカルチャー。
Yさんが作ってくれたステンドグラス作品に再び
新しい世界が誕生しました♡
こちらでご縁ができた花屋さんのおかげです。
サクラランとアイビーの組み合わせがステキ!
ハイドロボールの中に真っ赤なカニが2個飾ってあります♡
かに座生まれなので嬉しい!
〇ケンミンショーで
鯛まるごと1匹!!愛媛超豪華そうめんが登場
・・・≪鯛そうめん≫が紹介されました・・・
2012年9月28日
宇和島市立伊達博物館・秋季特別展 政宗見参!
―仙台藩伊達家と宇和島藩伊達家―をゆっくり見たあと
予約していた≪丸水≫というお店で…
お魚好き大人4名で…≪鯛そうめん≫を賑やかに
楽しく食べたことを思い出しました。
https://blog.goo.ne.jp/ecosan_8/e/92d240864c3891b5fe5161a0be7cfaf7
コメント
山翠添新雨
2024-06-19 23:43:31
|
Weblog
・・・さんすいしんうをそう・・・
お誘いを受けて、N子さんと一緒に
AKさん宅を訪ね、3時間余りステキな時間を過ごしました♡
青山緑水
道後 玉泉堂本舗の温泉煎餅は久しぶり♡
「曲げ建水を使って、お好きな茶碗でお点前どうぞ!」と
AKさんが茶道の先生として傍にいてくれる時間、
≪昭和≫の話も楽しみながらの一服は格別でした♡
コメント
国際寿司の日
2024-06-18 23:10:17
|
OVERSEAS
雨の音で目が覚めた朝、
午前9時から歯科検診の予約あり!
ことこさん特製の梅ジャムのせヨーグルトを食べて
駅へ…
8分間ワンマン列車に乗り、少し歩いて歯医者さんに到着する
予定でしたが…ダイヤが乱れていて、
12分遅れの特急を見送って、21分遅れの列車で到着。
スーパーで買い物もして
お昼には帰宅。
きょうは、海外移住の日。
長女夫婦が2008年にサントスにでかけた時のコーヒー缶を
今も使っています♡
きょうは、国際寿司の日。
ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」を代表する寿司。
Chris DeMayさんという方が2009年に制定されたそうです!
5月31日・すし京辰で江戸前の味を楽しみました♡
アトレ恵比寿内にある【京辰 恵比寿】
国産天然生本鮪を味わえるお店、
赤酢のきいたシャリも
久しぶりで美味しくいただきました♡
コメント
ラクガキメモ?
2024-06-17 23:13:03
|
Weblog
初めてとれたミニトマトとミニキュウリも食べて
午前10時半出発!
美容院へ。
株の配当金も入っていたので…
紫外線対策のトリートメントもしてもらって…
午後4時半帰宅。
5月31日・羽田で買った食品バッグ
(ワンマン列車の座席で記念撮影)
裏面に布描き用のペンで…ソレラシク…
書いてみました♡
コメント
講談大会
2024-06-16 23:09:57
|
Weblog
悲壮なる父の為にもその日あり 相生垣瓜人
蕎麦好きだった父に…
羽田空港・信州そば あずみ野で食べた
葉わさびそば
酒まんじゅうが好きだった父に…
武蔵一宮 氷川神社参道・氷川だんご屋で食べた
酒まんじゅう
NHK Eテレ 午後2時~
日本の話芸 落語 桂 福團治 「寿命」
午後2時30分~
第53回NHK講談大会(2024年4月6日の中継録画)
●神田伯山・清水の次郎長伝 小政の生い立ち
●一龍斎貞橘・本能寺
●神田織音・藤原実方
・・・新真打紹介のコーナーでは、
一龍斎貞鏡、松林伯知の二人が登場・・・
●宝井琴調・徂徠豆腐
●神田松鯉・雁風呂由来
父の影響で落語も講談も好きです♡
父の日の夏柑湯など浴びにけり 百合山羽公
コメント
あの人に会いたい
2024-06-15 23:36:48
|
Weblog
2024年6月15日(土) 05:40 - 05:50
2月に亡くなった指揮者の小澤征爾さん。
10分間の映像を集中して見ました。
5月29日・11:47
東京で会った人たちに…また会えますように…
サントリー美術館コレクション展 名品ときたま迷品
2024年6月16日(日)まで
コメント
四季の富士
2024-06-14 23:26:24
|
お箏
2022年・6月7日に右目、14日に左目の
白内障手術を受けました…。
ケイさんに
スカイツリーから富士山を眺めていて、近くに来た外国の方に
教えて、喜んでもらった話をして
夫のスニーカーを買って帰宅。
17:25の空
♪今夜の箏曲
「四季の富士」
【曲種】箏組歌・中許・跋歌のみ奥許
【作詞者】不詳
【作曲者】三橋検校
【調弦】平調子→第4歌途中から半雲井調子
歌は、四季折々の富士山の眺めを季節順に並べたもの
ーーー夏は『和漢朗詠集』の白楽天の詩に想を得ている
第三歌・雪にたとへて三重がさね 扇を取れる手の内
夏は消えて夕暮れの 眺めを映す富士の根
コメント
PFAS
2024-06-13 23:20:57
|
Weblog
昨夜のクロ現
『PFAS汚染 水道にも?健康影響は
〝
汚染源〟を独自追跡』が、気になったまま
きょうは、NHK+で2023年4月放送のクロ現も見直しました。
PFAS・ピーファスは
自然界でほとんど分解されず“永遠の化学物質”と
呼ばれる有機フッ素化合物の総称。
〇欠席した婦人会の集まりで
≪ホコリ取り≫を作ったそうで…やってみました!
グンテとアクリル毛糸並太2玉で
赤いのは余分にもらっていたので
ワンポイントに縫い付けました♡
片方は、紺色の毛糸と余分に白色を少し
もらっていたので組み合わせて縫い付けて完成♡
両手にはめて≪お箏≫を拭いてみると…ホコリが取れます…
〇桑田佳祐
~JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べin神戸~
魂のスペシャルライブ
コメント
『Travelogue』
2024-06-12 23:04:20
|
思い出の音
サトイモ科アンスリウム属 アンスリウム
花言葉:情熱・熱心・飾らない美しさ
・温かいもてなし・煩悩・恋に悶える心
H子さん宅の
エクメア・ファシアータ(ファスキアタ)が咲いたそうです
ブラジルに自生するパイナップル科の常緑多年草…
苞が2~3か月キレイだと聞きますので、楽しめますね♡
昨日、アフタヌーンティで食べた
≪柚子とライムの宇治抹茶ショートケーキ≫が美味しかったと
お友だちに報告もして・・・
思い出の音
6月1日題名のない音楽会で演奏された
ハダメス・ニャタリ作曲
「チェロとギターのためのソナタ」第1楽章より
・・・ステキでした♪
チェリスト宮田 大・ギタリスト大萩 康司
2020年デュオアルバム『Travelogue』
「トラベローグ(travelogue)」は「紀行文」
「トラベル(travel)」というワードに、
「ローグ(logue)」つまり「言葉」の意味が合わさった言葉♡
コメント
保育参観
2024-06-11 23:14:01
|
Weblog
午前9時40分から2時間、Nちゃん、Rちゃん姉妹の
楽しそうな姿を見せてもらいました♡
≪あ!バァバがいる!≫と気づいてくれたRちゃん
Nちゃんのクラスでは
お絵描きの時間、合唱の時間、グループ名を決める時間、
外遊びの時間など活発な活動の様子をみました♡
ミニーちゃんのシャツを着てるRちゃんを見つけて
園庭に出ようかと思っていると
小さなスコップに土と水と落葉を混ぜ合わせたものを
のせて持ってきてくれて・・・スコップごと受け取って
掌に移して・・・空いたスコップを返すと・・・笑顔で
いそがしそうに元の場所へもどっていきました♡
・・・心からの感謝を・・・
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
時々、お箏のお稽古をしている栄子ママです。ペンギンさんが好き、スヌーピーとその愉快な仲間たちも大好きです。
最新記事
珠姫・風信子
上弦の月
除災開運
まるえびより
これまで・これから
農6
AUN(あうん)
3分10円
ひ~ッよ♪
Pay It Forward
>> もっと見る
最新コメント
エコマ/
ミニ白菜
くわばら/
ミニ白菜
エコマ/
3本立て…
shimamuta/
3本立て…
エコマ/
システム障害?!
たけちゃん/
システム障害?!
cos9n/
クリスマスの約束
エコマ/
下を向くより
なおとも/
下を向くより
エコマ/
Wow!
最新フォトチャンネル
ch
433837
(16)
2020年、逆打ち遍路2回目讃岐...
ch
424185
(25)
2019年2月の色合い
ch
409769
(28)
2018年・木へんに春
ch
293849
(26)
お花畑へ。
ch
293652
(16)
お花畑
ch
291083
(9)
2014年4月8日の桜
ch
189307
(18)
夏の思い出に
ch
188445
(23)
薪能鑑賞バスツアー
ch
170995
(17)
寄り道2012.5.17木曜日
ch
72275
(39)
2011年さくらさくら
>> もっと見る
カレンダー
2024年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
HP・栄子ママの箏だより
2009年7月に開設しました♪
カテゴリー
Weblog
(4578)
お箏
(727)
お花の写真
(147)
お料理
(181)
お出かけ
(183)
おめかし
(57)
おやオヤ親
(113)
KUNIJO
(16)
お店屋さん
(172)
OVERSEAS
(325)
EIJYO
(118)
思い出の音
(384)
お知らせ
(101)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について