栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

農6

2025-02-01 22:40:19 | Weblog
テレビ放送記念日
1953年の2月1日午後2時
NHKが日本で初めてテレビの本放送を開始
1日数時間、 ニュース、歌謡番組、教育番組などが中心だったとか
受信契約数は約860件…受信料は月額200円…‼

雨の土曜日、農6ミカンを食べてみました

≪東京オレンジ≫とも言われてると聞いたのですが
【かんきつ中間母本農6号】
農研機構果樹研究所が キングマンダリンと無核紀州を交配して
育成した品種だそうです

温州みかんのMサイズくらいの大きさで
甘みと酸味のバランスも良く、とても美味しいのですが
果皮が硬いです…説明に
ベータクリプトキサンチン含有量が圧倒的に多く
生しぼりオレンジジュースに最適!
比較的安定して毎年収穫できてミカンの病気にも強く育てやすい
と、書かれていました

昨日、ミカン畑での出会い・・・
え?ナニドリサンデショウカ?と尋ねながら
スマホでカシャッ!
日本の鳥百科をみて…
イソヒヨドリのオスだったようです


コメント    この記事についてブログを書く
« AUN(あうん) | トップ | これまで・これから »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。