昨日は いいお天気になり、それは嬉しかったのですが…
なんと、正午の室温が34℃でした。(;´д`)ゞ アチィー!!

ライトは相変わらず、お気に入りの寝場所(=寝室のベッド)で

気持ち良さそうに寝ていました。

・・・・zzzZ zzzZ

でも、こう暑いと キバでも むきたくなるってもんです?!

ライトは甘える時、暑い時でも構わず
顔や身体を 私の顔に擦りつけてきます。
甘え上手で、それはそれで嬉しいのですが、
湿気で彼の毛が私の顔に へばり付き、
もさもさ状態になってしまいます。(;゜;ω;゜;)ぅ゛…
おかげで、ライトとのスキンシップの後は
顔を撫でるのが習慣になってます。 ( ̄m ̄*)

一方、こちらはマルス。
同じベッドに寝ているものの、この暑さでは
くっ付く気にもならないのでしょう。
ライトとは少し離れた場所で寝ています。
“たまには独り寝もいいものさ。”
な~んて思ってるのかも…?(=v=)

暑い時は それぞれの場所で、

それぞれの得意なポーズ(?)で、

寝るのが にゃんこ流のようです。^^


ところで…
7月22日の日食について、みなさんご存知でしょうか?
今回の日食は、日本各地で観察でき、
それも、奄美大島では皆既日食を見ることができるそうです。

因みに、私の住んでいる九州では
午前10時57分ごろが食の最大だそうです。
次に日本で日食が見られるのは、
26年後の2035年9月2日なんだそうです。

私は この日食を見るため「日食観察セット」を買いました。
たまたま本屋で見かけ、ラッキーでした。→税込500円也。
表のおもて側には、日本各地の日食情報、
裏には日食に関する豆知識が載っています。
「日食メガネ」という、太陽観察用のメガネも付いています。
このセットの説明によると…
サングラス・黒い下敷き・黒いビニールフィルム・
ろうそくのすすをガラスに付けたもの等で太陽を見ると
目を傷める恐れがあるそうです。
目のためにも、専用のもので見た方がいいようです。
私、22日には このメガネで…
変身、 o(o|o)/ シュワッチ しちゃいます。(笑)
22日は快晴になるよう、祈っているところです。