It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

センタレポート(ケージの中&外)

2009-07-16 | 動画日記

7月1日からトイレトレーニングを始めたセンタ。
(その理由については、7月4日の日記をご覧ください)




最初のうち(4,5日ほど)は、ケージに慣れてもらうため、
一日中、ケージに入ってもらっていました。

ずいぶん落ち着いてきたし、
ケージ内のトイレで用を足しているようなので
少しずつ、ケージから出す時間を伸ばしているところです。




とはいえ、ケージ内で過ごす時間も まだ長く
退屈しのぎに コーンのカゴベッドを噛んでしまうようで…




だんだんベッドが小さくなりつつあります。(ノ∀≦*)




――センタ、あんまりガジガジすると、ベッドが無くなっちゃうょ。
“(゜Д゜;)ハッ!そんなこと、全然考えてなかった・・・”

朝ごはんは、今のところケージの中で食べるのですが
その時、よく見られる光景がコレ。




ケージの柵から、しっぽが はみ出してます。(^m^*)

ルナちゃんも同じ大きさのケージで食事をするのですが
小柄なルナちゃんには見られない光景なので、
はみ出したセンタのしっぽが
珍しいというか、面白いというか…。(*`・ω・)ゞ




全身だと、こんな感じ。^^
(只今お食事中。熱心に食べてます)

ケージの外に居る時間が他の4にゃんより短い
というのと、用心深い性格も手伝ってか、
2階へは あまり上がってこないのですが
昨日は、たまたま こんな光景を目撃。∑(・o ・)
すかさずカメラに収めました。




他の4匹は、気が向くとロフトの階段を上り下りしているのですが
センタが やっているのは、今まで見たことがありませんでした。
(上り下りはしていたけれど、今まで目撃できなかったと思われ…)

慌てて動画撮影に切り替え、動画も撮ることができました。
下り方がぎこちなく、一瞬で視界から消えてしまいますが。^^;

↓画像クリックで別窓が開き、再生します。

はしごを下りるセンタ


ついでに…ルナちゃんの下りる様子も動画でどうぞ。
↓今年3月に撮影したものです。

はしごを下りるルナちゃん


↓もう1つ。マルスのは今年2月撮影です。

はしごを降りるマルス