(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

昔は金矢の穴場だったのに

2013年01月13日 | とある貨レ撮りの世迷い言
EF65 56の5764レ 桶川~北本間。 撮影は2001年の11月。 それにしても あすこの踏切から鉄ちゃん達が消えた (諸般の事情による) と思ったら、入れ換わりに 『志願者』の名所になったのは 何というか皮肉な気もするけどね… 一昨年、去年、高崎線でやらかした分の恐らくかなりの数は この森に前後する北本側4つの踏切絡み。 あんまり有名になりすぎて 鉄ちゃんさえ行かなくなってるのはここだ . . . 本文を読む

褐色の小瓶

2013年01月13日 | 日々雑感
結局仕事すらできず。 調子悪いまま出勤しても、自分にいいこと何にもないから 休んでしまえと。 あまりに長引くようではまずいので 休日診療所の世話になることにした。 日曜休日は休んでる医者も多いが 輪番で休日でも診てくれる所を設けてる、というヤツ。 板橋区の場合は朝900時から夜2000時?2200時? 結構遅くまで開いている。 高島平の某病院に問い合わせてみたら 「ウチは救急外来なもんで3時間 . . . 本文を読む