昨日も忙しかったけど、今日も今日とて午前中は某百貨店系統のブツががらがら~とケースで流れてきていた。多い所は流れ始めて数十分でおかわり要求してくるので、結果正午過ぎには便の定数一杯になって「 糸冬 了 」する有り様。
午後は横引きタイム。右から左から、有人牽引車に牽かれたパレットがバタンバタンと音を立てて通過したり停まったり。そうかと思えばエレベーターで重たいのが下りてきたり。・・・お前ら空気 . . . 本文を読む
木11で確認。
我らがぬこ屋敷バスのばやい、隣の練馬と滝山には以前から何人かいた。特に滝山は運転席を自分でカスタマイズしたりして快適な勤務が出来るみたいで、夏場は日焼け防止のバイザー持ちこんだり、手袋つけたり自由にやっていた。(まぁ言い換えれば元○ンみたいにもみえた訳だが)
都バスだと江東御殿にいるのは知ってたが、深川は今回初めて。教習中、ってことで先輩の男性ウテシが付き添いで入り口に立って . . . 本文を読む