![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/c48f51ea284cae7bdfca009d89edc1bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3a/e9a66b7d8eba59c4ad873bb8e0b75f32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/ab0177eb9a9a8cf42aeb9b9c25608023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/db9566abf4bea59628b40848ab861637.jpg)
既に紙関係、印刷工場とかは機械が回ってる他
一部倉庫のシャッターも開いて、ゴトコンの配達もあったような
そんな感じで、…長かったような短かったような。
特に今年は間(4/28から5/2)がビミョーに長く感じられて
大口事業者相手だと動くのは動くんだけど
与太とか、2082レや3085レみたいに工場と連動してるのとか
動かないのはテコでも動かない。
それはいいんだけれども、ターミナル間シャトルスジが。
シャトルったって中継スジだからね…
まとまった荷があれば動かす訳だけど
ある筈なのに来てみたら「ウヤです」とか
どうなってんの?という疑問の多い一週間だったという。
でも休みが終わってコレでまた動くべき所が動くでしょうから
明後日から何が撮れるか楽しみですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます